8週目の一日目。

赤ちゃんの様子

部位や臓器が発達。胎盤や胎児に血液を供給するため、血の量が増えるらしい。



妊婦になって出来ることが極端に減った。
今の目標は寝て食べて歩けるときに歩く。
.
7週目の末から実家に戻って、8週目に差し掛かった今日はひたすらゴロゴロしてた。
起き上がるのが辛いのだ。
寝転んでると頭がぼーっとする以外は自分が妊婦なのを忘れるくらいに楽なのだが
起き上がった瞬間のダルさで自分が妊婦なのを思い出す。
立ち上がって5歩ほど歩くと視界が周りから暗くなるのだ。
つまりは立ちくらみ?貧血。
そのまま頽れるようにして倒れ込む。
しばらく土下座スタイル。
だってこの体勢が楽なんだもーん。
ただ動けないだけ(笑”
.
声を出すのもしんどい。
歌うスイッチが入ってると出るけど、喋るのがしんどい。
声量を出すのが疲れる。
文字打ってる方がこんなに楽だと思う日が来ようとは。
.
普段たまにダラダラ過ごしてしまった日は、人生無駄にしたなと思ったりもする人間。
だけどダラダラしてしまう。
そんな時はダラダラも必要な時間なんだー!と諦める。
.
しかし動ける気がするのに実際には動けない。
本当にひたすらダラダラ。
肉が垂れる、尻が下がる〜。
お腹の中では人間を作ってるんだから超絶頑張ってるのよ!
だけれど本体はたまに、「これでいいのか?」と思ってしまうのだ。
.
そんなことを何回か繰り返した今日。
ついにお腹の子に当たる。
.
「こんだけダラダラしてるんだから元気に育てよこのやろーーー!!!!」
.
.
.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?