見出し画像

完全版!不安解消取扱説明書と処方箋



お客様とお話してると


・彼が私のことを好きなのか不安

・将来生活が不安

・転職したいけど自信がなくて不安

不安


不安不安、、

不安不安不安不安不安、、、、、

皆さん、
なかなか病気に侵されている方が
多くいらっしゃる。


よく聴いてください。

私たちの魂には
不安製造器が標準装備
されています。

この装置はどういうときに
発動するのかというと、

・自分が経験したことのないような状況


・経験はあるけど、いつも良くない方向へいくパターン


・うまくいくわけないとの思い込み

このような状況に置かれたときに


あなたの魂に寄生している
感情見張り番が


「ホラよっ」と
感情のかけらもない表情で、


まるでやっつけ仕事のように
あなたの不安製造器のスイッチを
いともカンタンに「ON」 にして
しまうのです。

ほらパソコンのキーボードでもさ
よく使うキーはアルファベットが
薄くなっちゃったり、

キーのバネ?が
バカになっちゃうことって
ありますよね?

不安になりやすい人も
まさにそれと同じ原理で

不安ボタンをすぐに押す癖が
できてるから、不安に不安が
重なっていく、、、

やがて不安製造器のボタンが壊れ


いつでもどこでも不安症


になっていくw

という原理で
不安スパイラルって
できあがってるんですね。


なのでもしあなたが
不安を少しでも減らしたいなら


不安製造メーカーを
ぶっ壊す!!


のが早かろうと思います(笑)


ぶっ壊し方はかんたんで、

不安が起きても

完全無視!!


気づかないふり

てか何様?!

くらいの感覚で
不安を蹴っ飛ばすと良いです。


最初は感情に引っ張られそうに
なると思うんです。

でもここで根比べ。

不安が起きたらぶっ飛ばす

不安が起きたら美味しいもの食べる

不安が起きたら歌ってみるetc

頭で考える不安の90%は
現実に起こらない不安です。

なので
不安に思う時間、悩む時間、
あなたはさぞ真剣なんだと思うけど

ショージキ言って
時間のムダ!!!


なんですよね。

だったら自分が望む未来を
200%くらい盛り盛りに持って

=====

幸せ過ぎて
どうしよう(*´﹃`*)

=====

という幸せな不安に
ニマニマしたほうが


よっぽど時間も思考もムダがなく

なにより


メンタルに素晴らしく良い!!

これやってたら
大抵のメンタルの病は治ると
私は思います。


お天気も不調で
なんだかなーな方、

今日はぜひとも

イタイ妄想で
ニマニマしちゃってください。


ニマニマでごはんを
食べ忘れるくらい妄想できれば


あなたの未来は明るいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?