東洋医学とアロマセラピー

アロマセラピーというと、西洋のイメージでしょうか😊

アロマの勉強をした時に、イギリス式、フランス式があると学び、その当時は西洋のイメージでした。

でもその後東洋医学をメインにしている整体を学んで、アロマと組み合わせたら面白いなーと思っていました。

そういう本もいくつか見つける事ができ、五行に対応するアロマなど興味深く見ています。

この2冊は結構オススメです。

東洋医学を学んでいる人でアロマに興味のある方。

アロマを学んでいる人で東洋医学に興味のある方。

そんな方には楽しい本だと思います。


私は整体を習っていた時に、経絡(氣の流れる道)やツボを覚えるのが苦手だったし、陰陽五行もまだしっかり理解したわけではありませんが、事あるごとにそれらの繋がりや大切さが分かってきました。

ここは避けて通れない部分だなと😅

なので、亀さんペースですが、少しずつ学びを深めています。

苦手だとなかなか覚えられませんが、大好きなアロマと組み合わせると理解度が上がる気がします(笑)

香りの力でしょうか😆

困った症状を改善するためにも、いくつかツールを組み合わせられたらいいですよね😊

精油にも、対応する五行があります。

私は精油をおみくじのように選んでいただき、そのオイルの特徴から今必要なメッセージをお伝えするセッションもしているのですが、そこに陰陽五行も入ってくると更に深いアドバイスができそうです。


例えば、万人に愛される香りの代表【スイートオレンジ】

このオイルは五行でいうと【木】にあたり、肝系、胆系のオイルになります。

ストレスがたまって怒ってばっかりいるとここに支障が出てきたりします。

そこを助けてくれるオイルなんですね。

氣を補い、流れをスムーズにしてくれます。


無意識に引いたオイルや、好きだと感じる香りは今必要な香り。

様々な角度から見ていくと、その人の身体と心の状態を判断する指標になります。

もちろん、そのオイルを使って施術するのも良いですが、香りを嗅ぐだけで変化は起こります。

それがアロマの凄い所。

みなさんもぜひ、植物の香りの力を借りてみてくださいね😊


最後までお読みいただきありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?