見出し画像

【014】社長!「それ言っちゃ~ダメでしょ!」って幹部社員いませんか??その②

社長、幹部の方が部下に思った事がある、
残念な管理職にイラッとする理由

「解答編」です。

なぜ、イラッとするのか理由が分かります。

こんな、なぞなぞクイズでした。

Q)役職が上がれば上がるほど、
無くなるものがあります。
それは何でしょう??

画像1

答えは、「答え(正解)」です。

うんっ??
と思われましたか??

社長、幹部社員の方針には、

「正解がない」

という事です。

例えると、
今期の売り上げ目標はあります。
しかし、この金額が妥当なのか??
もっと上げるべきか?下げるべきか?
正解はありません

決算でのキリのいい数字、
銀行からの格付け
など、理由はあります

しかし、答え(正解)はありません

部下は違います。正解があります。
目標売り上げが割り当てられます。
それを達成するか、しないか、です。

また、
現在、コロナ渦で、今まで経験してきたことがない
対応を迫られている中、
在宅ワークを推進した方がいいのか??
社員を出社させた方がいいのか??
正解はありません。

ベターなやり方があるだけです。

部下は違います。
指示された、在宅を実施し、良い点、悪い点をグチります。
「こうすればいいのに。」と自分の正解を言いますが、
全体の事は考えません。

言っているのは、当たり前の事ですが、
改めて認識すると、
分かっていない社員はもちろん、
幹部社員の中にもこんな人がいるのではないでしょうか??

だから、社長・幹部社員のあなたは、
「イラッ」としています。

画像2

ここからが肝です!

なぜイラっとするかお分かりですか??

この答も、
「正解がない」から
イラッとするのです。

イラッとする時はストレスを感じている時です。

脳がストレスを感じる時は、
「分からない」
事がある時なのです。

テレビを見られる方なら、CMに行く前に
顔にモザイクのかかったタレントさんが何かを言っている場面を
ご覧になられた事があると思います。

そして、気になるので、CMが明けるまでそのチャンネルを見続けます。

画像3

番組制作側は、当たり前のようにこの
「分からない」ストレスを視聴者に与え、
他の番組に移らない仕掛けをしています。
そして、CM明けに分からせます。

つまり、社長・幹部社員の方々は、仕事で
常にこのモザイクがかかった状態
なのです。

「答えが無い」ストレスを感じながら、
会社の先を見据えて方針を立てている
のです。


これが、脳にとって、とてもストレスなのです。
この仕組みがストレスの根本原因なのです。

しかし、これがストレスの要因だ、
と、「分かる」と、イライラは緩和される
のです。

画像4

先ほど、ある事を教えなければ的外れな事を言い続ける
と言った、ある事とは、
「答えが無い課題を取り組んでいる認識を持つこと」

なのです。

とんちんかんを言う部下も
ストレスを抱えているから、正解を求めようとしている
のです。

社長、幹部社員の方々が、共通認識として、
「答えが無い課題に取り組んでいるんだ」という認識を持つことで、
よりよい信頼関係、チームワーク、団結ができます。

「そんな当たり前の事を今更言う必要ない」
というご意見もあると思います。

目の前に、正解を求めてくる部下が
いなければそれで結構だと思います。

もし、いたら、レベルを下げて言ってみてください。
嫌悪感を感じていた部下が味方になります。

いかがでしたでしょうか??

❤マークとフォローをよろしくお願いします。

パワハラと言われない部下指導をあなたに!
Coaching Cammy(コーチング キャミー)でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?