マガジンのカバー画像

やさしい気持ちをシェアしよう♪ “みんなのお花畑マガジン”

37
noteの世界のすてきな作品。やさしさのお花でフカフカの絨毯をつくりましょう♪ニッコリほっこりマガジンです😊いいなって思った皆さまの記事を追加させていただきます🌸 ※固定記事に…
運営しているクリエイター

#エッセイ

あなたにとっての “ やさしさ ” とは?みんなでフラワーカーペットをつくりましょう…

こんにちは。natural stanceのあゆみです😊 いつも遊びに来てくださってありがとうございます…

ayumi(あゆみ)
1か月前
51

「書く」。「書かない」。

もう、ずうっと以前のことになりますが、「てがみさま」というお話を書いたことがあります。 …

233

考えないって気持ちいいよね。心地良い孤独のなかで。

noterの郁さんの早朝ランニングが とても心地よさそうに見えて 私も早起きして走りたくなりま…

ひいろ
3週間前
214

ヨッシャマンVS怪人1号まっ子さん

ヨッシャマンをご存知でしょうか。 彼は、note上に実在するヒーローですが、勧善懲悪的正統派…

くりすたるる
1か月前
236

クレープの花束みたいな💐優しさで

感謝を込めて 毎年、母に届けるカーネーション。 子どものころは赤い花の イメージだったけ…

ひいろ
1か月前
163

スキ、というエネルギー。

noteを始めて十日がたちました。ただただ楽しんで投稿を続けていたところ、一昨日、こんなお知…

くりすたるる
6か月前
153

世界に色の魔法をかけたように。春夏交響詩。

すっかり緑色に染まった桜の樹。 もう少ししたら 桜の樹であることさえ 忘れ去られてしまいそうです。 アスファルトには まだピンク色の欠片が残っていて ふわりと風が通り抜けるたびに 花びらが舞い上がります。 儚く散り去っていく様子は まるでさよならのキスのようでした。 桜の花が散ると 春が終わりの章を 迎えるように感じます。 でも、ひっそりと力強く 次の舞台が彩りはじめていました。 桜の花から引っ越してきたように ハナミズキの花が、小さなピンク色の リボンを散りば