マガジンのカバー画像

あなたの持ち味 どんなあじ?♪ “ココロの給食マガジン”

42
ココロにおいしく栄養たっぷり!お肉やお魚、サラダにフルーツ。給食に例えると “あなたはなにタイプ?” 🌸 いろんな想いや魅せかたがあって、楽しみかたは人それぞれ。文章・音楽・詩・…
運営しているクリエイター

#いま私にできること

あなたを給食(食べもの)に例えると?参加型のプチ心理テスト★マガジン紹介

いつも見に来てくださって、ありがとうございます😊natural stanceのあゆみです。 はじめまし…

ayumi(あゆみ)
1か月前
45

あったらいいなを思い浮かべて🎨心に世界を描く。

noteでときどき AIイラストをかいています。 実写的なAIのイラストは苦手。 でも私のAIイラス…

ひいろ
5日前
163

メイプルシロップの魔法🪄💫✨

"あなたは、あなたが食べたもので作られている" たとえば健康の本に 体に良い食べものと 体に…

300
ひいろ
3か月前
139

選べるしあわせ|レトルト三角関係

カレーが好き えっどんなカレーが好きなの? そう返しちゃうくらい 幅広くて奥が深い カレ…

ひいろ
4か月前
149

わたしのとっておきコミュニケーション術

こんにちは、株式会社デンソーDnote編集チームです。 前回記事では、入社6ヶ月の新人ソフトウ…

交感神経のような文章と、副交感神経の文章。

新年度が始まると 新しいことが始まったり 覚える必要があって 日々のリズムが崩れそうになり…

ひいろ
2か月前
203

アセチルコリンとトラネキサム酸【ショートショート】

理科系が苦手 それが私の弱点 理科は 遠い星の言葉のようで 物理や 生物学は 風に乗って飛んでいく 日常で使わない言葉は すぐに忘れてしまう 教科書を開いても 私の指は ペンとクルクル遊んでいて 心は 窓の外の自由な空を泳いでいる 成瀬さんのように 質問にすぐに答えられる 才能があればなあ たとえば 英語や日本語は 対比させたり 文法のリズムで覚えられる 数学は 公式に当てはめて パズルを解くようで何だか楽しい 歴史や地理は 人の歩みや地図を辿れば 物