見出し画像

万人にあう先生なんていない!

どんな人にも
その人なりの良さが
あるように

どんな先生にも
その先生にしかない

良さがあるんだよね〜。

それと同時に
どんなにスゴイ先生でも
全ての生徒を
教えられる先生は
いないのよ。

どんなに画期的で
素晴らしい教え方で教えても
そのメッセージは
全員には届かないの。

またはその時には
届かないけど
時間が経ってから
届くこともある。

先生の数なんて
星の数ぐらい
世界中にたくさんいるけど

ヘボっちょかったり
教えるのが下手そうな先生でも

その先生にしか
教えられないコトがある

って私は思うの。

そういう先生の方が
経験豊富で落ち着いてて
教え方が上手な先生よりも
距離感が近く感じられて
安心できたりもするんだよね。

だってみんな
好みも価値観も違うから。

それとは逆に
見た目だけでゲーっとして
受けつけない先生もいるよね。

(相変わらず
カリースの口悪すぎ!
失礼いたしやす!)

人って尊敬する人の話しか
聞かないみたいだから
生理的に受けつけない人からは
学べないのよ〜!

カリースのコトは
何としてでも受け入れましょう。

思いこみのパワーを使うのよ〜!
「できる!」って
100回言い続けましょう!


***


大好きなnote友だちの
ちいちゃんの記事に
「相性があう先生」のコトが
書いてあったのを読んでて
私も先生について考えてたの。

ちいちゃんの
中学校の社会の先生は
ちいちゃんが
クラスにいてくれて
最高に嬉しかったはずだよね!

だって
ちいちゃんのように
目をキラキラ輝かせて
話を聞いてくれる生徒は
先生にとって
喜ばしいコトだもん!

一生懸命教えてても
生徒が誰も話を聞いてなくて
寝てたり、携帯使ってたり
他の人と話してたりしたら
心がすさむもんね。


***

私も教えるコトは
かなりスキなんだけど

「私の教えは全員には届かない!」
って思いをどこかに
持っていなかったら

くじけてしまって
こんな風に
なが〜く教師を続けて
来れなかったはずなの。

学校ではなく
自分のビジネスとして
自分を選んでもらって
そこからお金をもらって
教えはじめてからは

ますますこのコトを
心に秘めておかないと
いちいちグサッと刺さって
続けられないなって
感じてる。


***

私の「楽しく学ぼう」っていう
英語レッスンのポリシーが
チャラくて
イヤだっていう人もいる。

カリースはうるさくて
ふざけすぎてるから
もっときちんと真面目に
教えてくれる先生が
イイっていう人もいる。

それと同時に
今までにいなかった
この私のおバカな雰囲気が
リラックスできて
心地良くて
学びやすい人もいるのさ〜。

だから世間が何と言おうと
自分にあった先生を
選べばイイのよん。

私も同じように
「私だから教えられる人がいる」
って信じて自分らしく
教えていくよ。


***

私が教師になったのは
偉そうで上から目線で
口ばっかしで暴力的な先生に
自分が痛い目にあった経験からの
社会やシステムに対する
復讐だったの。

ひ〜、こわ〜いよね。
サムライだったもんね〜。
ずっと戦ってたもんね。

自分が求めてたような
理想の先生になろうって思って
先生になったの。

でもね〜
気づいたら実は自分も
上から目線で口ばっかりの
大バカ先生になってた
って気づいてショックだったさ〜。

そうやって長いコト
色々試行錯誤してきて
自然体で一緒に学んでる感じの
私らしいスタイルがやっと
確立されてきた。

学校組織から離れて
ますます自由度が増して
「先生らしくない先生」
っていう普通とは違った
突き抜けたスタイルができたの。

このスタイルで教えてたら
無理せずにできて
楽で楽しくなったよ。

私は難しいことや
ややこしいことや
型にはまったコトは
嫌いだから
そういうのはやめたし

わかんないコトは
わかんないって言うし

間違えたり
ドジしたりもしょっちゅう。

だって間違えるって
学んでる証拠だし
なんせ生徒に
安心感与えるもんね!

(なんていつも
都合よく言い訳する
口ばかりな人です。)

楽なヨガパンツで
床にあぐらかいたり
ダンスしたり
声張り上げて歌ったり
思いっきりバカ笑いしながら
楽しく英語を教えてる!

生徒と一緒に楽しみながら
学んでるの。

そんな自分にオッケーがでたら
そんな私がイイっていう人が
出てきてくれた。

ありがたいよね。

世間で言われる「イイ先生」とか
「ちゃんとした先生」をやめて

罪悪感をもたずに
自分らしく楽しく教えたいの〜!

みんな実は心の底で
そうやって
自分らしく生きることを
望んでるんじゃないかな?

画像1


キムタクも
「やっちゃえ」って
言ってるから
やりたいコトは
やっちゃおうか!

キムタクも
歳とった今の方が
自分らしさを出してて
カッコいいと思う!

この記事が参加している募集

#忘れられない先生

4,598件

他の人に喜びを与えるアナタは、きっともっともっと与えられるはずだわん💕