仕事への向き合い方
SNSが苦手なアラフィフが、副業について考えつつ、日々思うことを綴っています。
今日は、仕事への向き合い方について書きたいと思います。
私は今まで、何度か転職を繰り返してきました。
ホテルでの接客業や大学での事務が主なもので、他にも短期で色んな仕事を経験してきました。
普段はナマケモノで、何もしなくてよければいつまででも怠けていられる性質です。休みの日は家から一歩も出ずにダラダラしていることもあります。でも仕事となると割ときちんとやりたいタイプで、やるべきことと、更にやるべきこと、向上心を持ってやってきたつもりです。決められたこと以外にも、自分なりに考えて行動してきました。
20〜30代の頃は、仕事は頑張るのが当たり前と思ってやっていました。
職場ではそれなりに評価してもらっていたと思います。
それ自体は悪いことではなく、間違っていたとは思いません。
ただ、振り返って私がダメだったと思うことは
自分の考えを他人にも求めていた
ということです。
他人の仕事振りに対して、常に不満を持っていました。きちんとするのが当たり前ではないか、普通はこうするのではないかと、いい加減に仕事をしている人が許せなかったのです。
時にはその考えを周りの人にぶつけていました。
それが立場や給料が私より上の人だったりすると、やりきれなくなって腹が立って、それが理由で仕事を辞めたこともありました。
でも今は違います。
人に強要するのは間違っていると思うし、人それぞれ能力も違う、仕事をこなす時間や考え方も違う、その人にとってはそれが精一杯のやり方なのかもしれない、と思うようになりました。
私が思う普通とは何なのか、皆がそこまでしなければいけないのか、私が普通だと思っているだけで、他の人はそうは思ってないのではないか、と思い直したのです。
他人の仕事振りを見ていちいちイライラしていたら、自分にとってマイナスになるたけだと思うようになりました。
そうしたら、あまり他人に色々を求めなくなりました。それより自分がすべきことに集中した方が、よっぽどいいと思ったのです。
そう思ったきっかけは、自分と同じような考えを持った人が同じ職場にいたことです。
その人Sさんは、私の考えよりも上をいく、超きちんとタイプの人で、常にキーキーイライラしていました。周りから恐れられる程に。
最初は私も同調して「あの人なんであんなやる気ないんだろう、もっとちゃんと仕事してほしいよね」と愚痴を言い合っていました。
ある時、仕事が遅い人のことで、いつものように文句を言っているSさんを見て、私はふと「Sさん辛そうだな」と思ってしまったのです。
いつもイライラ、しかも他人のことで。他人のことで自分が辛くなるなんて、なんか無駄なんじゃないかと。
もしかしたらこれって、仕事が遅い人を変えるのではなくて、Sさん(私も)の考え方を変えた方がいいのではないか、その方が楽になれるのではないか、と思い始めたのです。
そこから私も少しずつ考え方を変えるようにしました。あまり周りの人の仕事振りを気にしないように、意図的にしていました。
最近は、周りに迷惑がかからない程度だったら、他人がどう仕事をしていようが関係ない、と思えるようになってきました。
働き方改革といわれる昨今、昔のようなスポ根で仕事をする時代ではないのかもしれません。
とは言っても、私自身は一生懸命仕事に向き合っていきたいと、今でも思っています。
これが副業となれば、他人の仕事振りを気にすることもないし、自分のやりたいように進められるのかな、とも思いました。これを書いたことで、副業のメリットを一つ見つけられました。
✿今日の見出し画像
今回もみんなのフォトギャラリーから、イライラ、怒り、口論のイメージで探し、選ばせていただきました。
皆さんもイライラすることありますか?
時には怒りの爆発から何かが生まれることがあるかもしれませんが、あまりいい結果に結びつかないことも多いと思います。できればイライラせず平和に過ごしたいものです。
どうしても怒りを抑えられなくなった方がいらっしゃったら、深呼吸して、一緒にコーヒーブレイクでもいかがですか。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?