娘の虫歯から出てきた私の気もちと

娘が虫歯かもということに気づいてしまった二日前

私はなによりの歯医者嫌い

嫌いすぎて、娘たちの健診もパパにお願いしているほど

歯医者嫌いになった原因もわかってる

小学校4年生のときに治療が痛すぎて泣いて、それから歯医者が大嫌いになった

で、この2日歯医者嫌い、怖い〜って気持ちがわきあがりまくり

引き寄せに則って、未来の気分を味わってみたり

そうしたら薄皮をはぐように、さざ波のようにブレはあるものの良い気分になってきて、びっくりしたのだけれど

でもなんか怖さがあるなと思っていたら、今朝

自分の恐怖や不安を見たくないがために、思考を転換して他人を責めていた

と気づいてしまった

感じたくない気持ちを人を責めることで麻痺させていたのかも

人を責めている時って自分が不安や恐怖を感じているサインなのかもなぁと思った

だからって人を責めてはいけないとかそういうわけではなくて

嫌なことをされたら脳内で責めまくっていいし、だけど過去のあれやこれやを引っ張り出して責め始めたときはサインなのかななんて思ったのでした

まずはしっかり感じてあげる。自分のために。

そして気づいたからと言って歯医者嫌いはなくならないし、気づいたんだからなくなってほしいと思う自分もいるけれど、自分に目を向けたこと、気づいた事は良かったかなと思ったりなんだり

今日も自分を丁寧に扱う。
自分の見たいものだけを見る。
良い気分で一日を過ごす。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?