見出し画像

リッツ・カールトン日光にラブレターを書くことで、リッツの魅力を伝えてみる。


この記事は、
リッツ・カールトン日光に
恋してしまった私が
リッツ・カールトン日光に向けて
ラブレターを書いたものです。
ただのラブレターですが、
完全なる私目線で
リッツ・カールトン日光の
魅力が語られています。

役立ち度数3くらいですが、
リッツ・カールトン日光に
泊まってみたいと
誰かが思ってくれたら幸せです。


※以下の手紙では、

あなた=リッツ・カールトン日光全体をさします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

リッツ・カールトン日光様

伝えたいことがあるので
手紙を書きます。

リッツ日光様、
あなたと一緒に暮らしたいです。
住民票を移しても、いいですか?

リッツ日光様の好きなところは
たくさんあります。
学校の先生はよく、
『わかりやすく2つに絞れ』と
言いますが、
あなたの魅力を2つに絞るなんぞ
断固拒否、です。

あなたの魅力、まずはやっぱり温泉。
さすがは全世界初のリッツの温泉。
あなたに浸かって、早3日が経ちますが
未だに私のお肌はもちすべとぅるん、です。 
あなたの温泉をまだ感じていたくて、
化粧水をつけずにいます。
それでもお肌の調子は透き通るようです。

すごい、あなたの温泉は本当にすごい。
できることなら、毎日あなたに浸かりたい。
できることなら、私だけの温泉であって欲しい。

でも、それ以上に思います。
この温泉に、多くの女性に浸かっていただきたい。と。

いえ、そんな広い心じゃないんですよ、 
あなたの温泉のポテンシャルの高さを
世に知らしめたい、
こっちが本音でございます。


次に、客室です。

なんなんですか。
非の打ち所がないじゃないですか。
ちょっとは嫌いにさせてください。

でないと、、、でないと、、、

もうあなた以外の宿に
泊まれないじゃないですか。 

あなたは、この客室を作り上げるまで
どれくらいの時間を費やしてきたのですか。

例えば、湯呑みと急須のお茶セット。
とてもかわいらしくて、
珈琲派の私も、何度もお茶を楽しませていただきました。

あなたは、
『この焼き物で、この色で、このデザイン』と、
はじめから決められていたのですか?

それとも、いくつも商品を取り寄せて
悩まれたのですか?
その悩まれたとき、そっとお側にいたかった。

今度、リッツ・カールトン日光という
空間を作り上げるまでのお話、
聴かせてくださいね。
あなたのバーで。

もし、

『リッツって高いよね』

という輩がおりましたら、
私は言ってやります。

『目に写るものがすべてですか』と。

でもあなたはきっと、
こう言いますね。

『ホテルでの時間は、
目に写るものがすべてでいいんだよ』

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁん。

完璧、ていう言葉が
世界で1番似合うお部屋でした。


次に、朝食です。

朝食に、7500円、という
お値段をつけてくるところが
やっぱりたまらなく好きです。
堂々としているあなたが好きなんです。

さらに、あなたの
『シンプルに、おいしく』
という、実は大変難しいことを
あっさりやってのけるところが
心の底からリスペクト、love、です。

例えば、らっきょうの漬物。

実は私、らっきょうは苦手なんです。

でも、あなたのらっきょうは、
光輝く艶玉のよう。
お箸を伸ばす手を止められませんでした。

食べてみたら、

えっっっ、えええええええ、
え、え、えーーーーーー、

らっきょうは、こんなに美味しいの??
という瞬間でございました。

漬物類は、出来合いのものを出す宿が
多いなか、
あなたは違った。

このらっきょうを食べられるのは、
『和食』を選んだ時のみ。
私はこのらっきょうのために、
次も、その次も、
和食を選ばせていただきます。

あなたの美味しかったものを
まだ書いてもいいですか?

納豆と、温度卵です。

リッツに行って、それ??

黙らっしゃい!!

『シンプルなものほど、難しい』

故に、シンプルなものほど、
あなたは美味しい。

ちなみに、この2つをいただけるのも
和食を選択した場合なんですよね。
やはり、私は和食一択かと思います。

納豆は、食べると口の中が
『私は今、納豆を食べましたよ』
という感じになりますよね。
でも、あなたの納豆は違った。
納豆というより、
『豆を最高の状態で調理した豆料理』
でした。

あぁ、さすがはリッツ様。
納豆紙パックでぽんっ、では
終わらせないあなた。

味わったことのない納豆を
ありがとうございます。

私は、知らない世界を教えてくれる
あなたが大好きなんです。

温度卵ですが、
私の最後の晩餐には、
こちらの温度卵をお願い申し上げます。
炊きたてご飯にONして掻き込む×2杯、
これで人生悔いなし、でございます。


最後に、
リッツ様の朝食を最大限に
満喫するための心得を
私目線でさせてください。

その1、

お子様がまだ小さい場合(0~3歳)、
インルームダイニング(お部屋食)が
オススメです。
ボリューム満点のリッツ様の朝食は、
簡単には食べ終わりません。
お子様が座っていられる時間は
そんなに長くないと思いますので、
お部屋でのんびり、がいいかなと。
お部屋のテラスからの風も心地よく、
部屋食でも満足度が高いのが
やはりリッツ様。


その2、

レストランの場合は、テラス席が最高。
しかし、朝の日光は寒いくらい。
羽織るものを持参して出陣してせよ。と
思います。
日光の気候は、6月でも
東京でいう10月くらいの冷え込み。
夏でもストーブが常設されているほどなので、
リッツ様の朝を満喫するためにも、
温かくしてお出かけくださいませ。


あぁ、
あなたの魅力は書ききれない。

私が気付けなかった魅力もあるのでしょ?
また来なさい、ってことなのでしょ?
行くわ、行くわ。
待ってて。

大好きなリッツ様。

夏実より

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

実際、こんなラブレターもらったら、
引くっていうか、
110レベルだと思いますが、
へぇ~リッツ日光行ってみたいなー
という方が一人でも増えたら
嬉しいです。

次回は、
日光でオススメのお店を二軒、
ご紹介します!


そして、6月20日に、
『どうやったらリッツ日光様にお得に泊まれるのか?』
という記事を書きたいと思います!

リッツ日光に行きたい人は
チェケラでお願いします!

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,628件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?