見出し画像

第3回 親子関係を変えたいあなたに。「親子はぴったり」の話

皆さんが生まれ変わり出変わって、何度もこの世に来るのは、魂の修行のため。

つまり家族は、あなたが選んだ、一番の修行相手。あなたにぴったりの相手です。

家族は、きれいごとではすみませんよね。

時に親は、口で、行いで、理不尽な、無理難題を吹きかけてきます。

修行相手ですから、当然なのです。魂を磨くため、親が神様の変わりに、あなたに問題を出してくれているのです。

それに対してあなたは、ぐちゃぐちゃ言う。心でぐちゃぐちゃ思う。

無茶をいう親と、ぐちゃぐちゃ思う子供。

これで、バランスが取れてしまっている。

だからいつまでたっても、親子の関係が変わらない。

これが、「親子はぴったり」という姿です。正にぴったりですね。

親がどうしようもなかったら、

あなたが変わればいいのです。

あなたが心を決めて、親を立てる、認める、というように、行動を変えると

親子はぴったりなので、自然と親との関係が変わります。

逆に言えば。あなたがぐちゃぐちゃ思っているから、

親も問題を起こしているのかもしれません。

子が良くなれば、つられて親も良くなる。

親子はぴったりなのです。

親は、だらしなさや頑固さや、気の弱さ、人間の悪い面を通して

あなたに、癖が強いと周りはこう思いますよ、と教えてくれています。

なんでも先陣を切って、身をもって教えてくれているのです。

だらしなさや、失敗まで教えてくれる先生はどこにもいません。

あなたもそうなる可能性があったのです。

親の姿を見て、あなたは育ってきたのです。

理不尽な事をしてくれて、ありがとう。

親子はぴったり。親の姿にぴったりに、あなたは育ってきたのです。

そして家族は、愛で認めてください。

家族は理屈ではありません。理屈に合わないことばかりです。

家族は理屈では解決できないのです。

愛をもって人を見る。仕方ないかと許すのです。

その上で親を認めて、立てて喜ばせてあげましょう。

親子はぴったり。

親が喜んだ分だけ、あなたの人生はがらりと変わりますよ。

親に腹が立つ、そんな気持ちになった時は

親子はぴったり。これを心がけて生活してくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?