見出し画像

知識はあっても。

このブログを始めてから、今までセミナーで

学んだことを一度、整理したり、今まで読もう

と思って購入して読まずに終わっている本を

読まないと思い、行動に移し始めているの

ですが、アウトプットって大事ですよね。

コロナ渦になってから時にですが、オンラインが

普及し始め、田舎にいてもセミナーを簡単に

受けることが出来るようになった時代じゃない

ですか。

そうなると、人間関係は希薄になるんですが、

すぐに情報が手に入るわけです。

自分は特になのですが、情報を手に入れるだけ

で満足してしまうことが多く、そのあと、

実行してアウトプットし習慣化させないと

意味がないのに、セミナーを受けただけで

自分は変わった気になってしまう。

なので、私は最近、オンラインサロンを2つ

入っており、セミナーにもちょこちょこ参加

していましたが、一旦、オンラインサロンを

1つに絞り、セミナーの参加も辞めました。

情報量が多いからです。

そして、今まで学んできたことを整理して、今、

自分が一番欲しい学びから1つずつアウトプット

化していこうと行動に切り替えています。

一旦、立ち止まることも大事。

知識だけあったって、それが身について

いなければ、本当にお金を飛ぶに捨てるよ

うなものなのですから。

もし、今、セミナージプシーになられている方が

いらっしゃったとしたら、一度、冷静になって

振り返ってみてください。

いろんなセミナーを受けてきたのはいいけど、

私もこれって身についているのかしら?と。

案外、今まで受けてきたセミナーを振り返ると

共通しているものってたくさんあるかも

しれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?