見出し画像

6月7月オランダの漫画・アニメイベント

ハーレムでのコミックフェスティバルが終わったと思ったら、他にもオランダでは漫画関連のイベントが色々あるようなのでご紹介します。

2024年6月7日ー9日。
オランダのアニメ・ゲーム・コスプレファンに向けて行われるアニメコンです。
日本のアニメのイベントとしてはオランダ最大規模で、大使館からもブースが出展するほど。日本からも有名なコスプレーヤーさんがゲストとして参加されます。

2024年6月15日
ユトレヒトの図書館で行われるオランダコミックのマーケット。地元のコミックアーティストを含む30人の作家が参加するこじんまりしたイベントです。先日、ハーレムのコミック・フェスティバルに参加した作家さんの名前もリストにありました。


参加アーティストのひとりB.Carrotの”Uitweg”
中絶が禁止されたポーランドで、望まぬ妊娠をしてしまった女性教師を描いています。イスラエルからオランダに移民し、オランダ語で作品を発表している作家さんです。今期、いろいろなところで取り上げられていて、注目しています。

ヒーローズ・ダッチ・コミコン

2024年6月21ー23日
ユトレヒトの大きい展示場で開かれるオランダ最大級のコミコン。映画、ドラマ、漫画、コスプレ。ゲーム、スーパーヒーロー、ファンタジー、SF、アニメと守備範囲も広めです。

日本関連の内容はざっと見当たりませんでしたが、英語版ポケモンでニャースの声を担当した俳優Matthew Sussmanさんもゲストに来るそうです。

2024年7月6日。
ユトレヒトで行われるオランダ最大の屋内ジャパン・マーケット。こちらのイベントは広く日本に興味がある人を対象にしていますが、ゲームやコスプレの催しも企画されています。

アニメ・漫画に限らず、オランダは日本関連のイベントが本当にあちこちで開催されている印象です。オランダに住んでいる者としては、日本が好きな人が多いのはうれしいことです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?