見出し画像

私にとって「幸せ」とはなにか、本気出して考えてみた

今朝見た、ばっしーさんの投稿に刺激を受けて、私にとっての幸せを考えてみました。

かなり頭がスッキリして、心地よい状態です。ばっしーさんありがとう!

■自分にとっての幸せとは?を書き出す方法

私は、考える軸を4つに決めて書いてみました。

その4つとは、【①シーン・環境 ②状態・あり方 ③人との関わり ④自分の好きなこと】

具体的に、詳細に書いてみたり、キーワードを思いつくままに並べてみたり。とにかく湧き上がる言葉を書き留め、数を出すことに集中しました。

なんとなく書いてみたものの、しっくりこないものについては「それってどういうこと?」と定義を考えてみました。

たとえば「幸せとは健康であること」と思いついたなら、「どういう状態が健康か?」を細かく考えていきます。(風邪を引かない、体に痛いところがない・・などが思いつきました)

■書き出した後は

書き出しが済んだら、次は、それをするため、そういう状態であるための行動や考え方を書きました。アクションプランというやつです。

あとは、これを胸に日々生きればOK! もしも不安な状態がおとずれたら、このリストに戻ればいい、というわけです。はーすっきり!

■私が書いた幸せとは?リスト

どなたかの参考になればと思い、公開します!


シーン・環境

1)整った家=(それって)=物が少ない・視覚からの情報が少ない・物の置き場所が決まっていて、使うときに迷わない

2)ゆっくりできる寝具=もこもこ・ふわふわ・ぬくぬく

3)適温、よい湿度=20~23度 50-60%

4)掃除されている

★アクションプラン★
物の置き場を決める、掃除する時間を決める、床がきれいだとすっきりするからクイックルワイパーをする、夏でも体を温める

夫とクイックルワイパーの位置を共有しよう

状態・あり方

■体
1)健康である=(それって)=風邪を引かない・体に痛いところがない・筋肉がある・お通じGOOD

2)笑顔である=(それって)=心の状態がよい

■心
じんわり あたたか ワクワク
ほっこり 穏やか 喜び
感動 感謝 凪いでいる
つらいことは出す 抱え込みすぎない

★アクションプラン★
(体)良いものを適量食べる、よく噛む、21時目標で眠る準備をする、筋肉を鍛えるプランを作る、鏡で笑顔の練習をする
(心)外からの刺激があってもすぐに元に戻すしくみづくり→読んで落ち着くリスト・聞いて落ち着くリストをつくる

当たり前をコツコツと!

人との関わり

協力して成す
会いたくなる
心許せる
会話が弾む
人数は多くなくていい
ありがとう・おめでとうを伝え合える
大切な人が元気であること

★アクションプラン★
入るときと出るときのノリが同じコミュニティに属する、相手に好きを伝える、よいエネルギーがめぐる関係づくり、それ以外の人は「ていねいに接する」でOK。

大事な人以外からはどう思われても無傷だよ。

幸せを感じるコト・モノ

神社仏閣へのお参り
知らない新しい土地へ行く
ホテル・宿
電車 飛行機 船
ものづくりの現場
自分で作る
アイディアを出す
大自然
雄大
広がりを感じる

★キーワード★
旅・移動・つくる・伝統・おもてなし・無から有・企画・空・海・水辺・生への感謝

これらが私を素敵な場所へ連れていってくれる!


■白い紙とペンに向き合った一時間

無心で書き出してみましたが、「気にしなくていいこと」がはっきりしたのが大きな収穫でした。

つい、いろいろなことを気にしてしまう、考えてしまう私にとって、灯台のような道しるべは何よりも心強い。そしてそれは、時間をかけて、自分自身にしか作れないことをあらためて感じました。

「幸せについて本気出して考えてみる」おすすめですよ~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?