見出し画像

【大喜利のお題を選んで小話を書きなぐる304】自動販売機の下をかっこよくあさる方法を教えてください

昨日は本当にね・・・気がゆるんでしまって、危うくこの記事を書いている途中で寝落ちするところでした。一瞬居眠りして、意識が戻ったのが11時43分。あと17分で連続投稿記録が塵に還るところでした。まあ、仕方ないのかもですね、若干プレッシャーの大きい仕事が片付いたところだったので・・・気が緩んだ。

教訓としては、書いている最中でも普通に寝落ちしかねない人種であることを忘れずにいようと思いました。思春期の頃は授業中もよく寝ていましたからね・・・。

さて、このところずっとドタバタしていたので、本日はオフにしたのです。サイゼリヤでランチして(パエリヤがメニューからなくなってません!?なんで~~~!?あれメッチャ美味しいのに!!!)、その後は100均で買ったしょぼい遊具で、近所の公園で彼氏さんとずっとキャッチボールしてました。このところ、全身を使う運動をしていなかったせいなのか、すぐに息切れしてしまいましたが、所詮100均のおもちゃなので、すごいゼエゼエ言いながらフラフラと息切れしたまんまでずっと遊んでいました。全身運動しないと、日ごろの体力の低下って認識できないのですね・・・(彼氏さんは平気だったらしい。私よりかなり年上のはずなんだけど)。

あとは久しぶりにアニメ「日常」を見ました。個人的には日常系アニメってなんとなくの苦手意識があって、特にメジャーなものはあんまり見ないのですが・・・かつて、10年ほど前に「『日常』のゆっこに似ている」と、言われたことがあって(その直後に『そんなにいいもんでもない』と言われているのですが)、なんか・・・そういう感じで例えられたことが人生であんまりなかったせいか妙に新鮮な感動がありまして(だってとっても可愛いじゃない?ゆっこちゃん!!)、それから「日常」にはちょっとだけ特別な思い入れがあるのです。ゆっこ・・・。

あと、主題歌がヒャダインさんっていうのも良いですね。

っていうか、この曲のPVに出ているのが当時歌手として活躍されていた麻生夏子さんだったので二重で思い入れがある。麻生夏子さんはネギま!の実写ドラマから好きになった感じ。

ネギま!の実写ドラマ、私は好きで見ていました。これが違うというのならば、みんな一体何が見たいんだ、ネギま!ってこういう世界観で合っているじゃないかって感じだった(出てる子たちみんな可愛くて良かった)。そしてこのネギま!の実写が終わったときに、「prythme」ってユニットで3人のメンバーがデビューしてて、そこに麻生夏子さんもいるんですよね。「prythme」の曲はどれもめっちゃかっこよくて良かったし、今でも聴いてます。サブスクでも出てきます!「kIzuna」とかおすすめです。

その後は単独で歌手デビューされて、けっこうシングルも出されていました。これとか好きで、当時よくカラオケで歌っていました。可愛い!


さて・・・本日のお題は「自動販売機の下をかっこよくあさる方法」です!

自動販売機の下に小銭は落ちているのか

かつて、西原理恵子さんの「ぼくんち」という作品の中で、「地見屋」という仕事が登場します。幼い兄弟二人で競艇場に落ちている当たり券を探したり、捨てられた煙草のパッケージを探ったり、自販機の下を棒で探ったり・・・その名の通り、地面を見る仕事をしに行くという(『ぼくんち』は名作なので読んだ方がいいです。名作としか言いようがない。現代を生きる都会の人ほど読んだ方がいい気がします)。

自販機の下はやったことがないので分かりませんが、自販機のお釣りのところに小銭が入ったまんまだったとかはよくあるっぽいですよね。

ちなみに、調べてみたらけっこうあるみたいです、すごい。

この記事では「地見屋」で一生食っていけるかまで計算してくれています。あの兄弟は、彼らでもできる生きる術を自分たちで見つけてやっていたのですね。

お題に応えてゆきましょう

さて、そういうことなので、お題に応えてゆきましょう。かっこよく・・・自販機の下をあさるには?

・細い棒を地面すれすれで並行移動させる装置を作り、スイッチ1つで全て漁る

もし私が今からこれをやれって言われたら、苦肉の策でこういう機械を作ると思います。さすがに大人が棒で漁るわけには・・・。

・ロープを低い位置で回してみんなで飛ぶ遊びをやっていて、徐々に自販機に近づいてゆき、偶然自販機の下にロープが入っちゃってめっちゃ小銭が出てきた~!!ってことにする。

擬態系ってやつですね。

・着物姿で刀をもち、「殺陣」の技を利用して刀で自販機の下を漁る。

出てきた小銭で日本茶を買って飲んで立ち去るとそれっぽくて良いでしょう・・・きっと。

・自分が小銭を自販機の下に落とし「あ~!!最後の小銭が」とか言いながら、自然な流れで棒で漁る

特にかっこよくはないな。

・怪力で、自販機ごと動かす

パフォーマンスとして、自販機の下を露出させてしまえばよいわけです。棒よりもかっこつけやすそう!


さて、今日もいろいよウトウトし始めたので、今日はこの辺で・・・。もう寝落ちはしない・・・!!


「大喜利のお題」は以下のサイト様より拝借しています

もしおもしろかったら、♡(スキ)押してもらえたら嬉しいです!

📅特に深い意味のない記事を毎日更新する試み

マガジン「大喜利のお題を選んで小話を書きなぐる」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?