見出し画像

【デザイナーのひとりごと127】スーパーカブのイメトレをした日

本日は完全オフの日にしました。このところ、荷台にたくさんの在庫を積んだ自転車で地元を駆け回っていたせいか、全身にかなり疲労が溜まっていたらしく、夕方以降、ものすごい眠気と倦怠感に襲われてダウンしてしまい、しばらくお昼寝(昼じゃないけどね★)していました。ちょっと良くなったかな。彼氏さんが麻婆豆腐作ってくれました。美味しかった・・・(ありがてええぇぇ)。寝る前に漢方も飲んでおこう・・・季節の変わり目ですからね(本日も気温は30度近くまで上がったらしい。ギリクーラー入れないとあっつい、この半端な感じが本当にね・・・秋はまだか〜!!)。

まあでも、明日も荷台にしこたま在庫を積んで地元の坂道を駆け上がる予定なのですが・・・真夏だと死ぬやつです。秋でよかったよね!

カブを近所のレッドバロンで見つけた

中古で13万円弱だった。本日、彼氏さんの勧めもあってアニメ「スーパーカブ」を見始めたところだったこともあり、妙に親近感を覚えてしまった。実際に見てしまうと、急に欲しくなるから不思議ですね。なるほど、思ったよりもバイクすぎなくて、乗れそうな気もしてきましたよ。

でも、イマイチ相場とかがわからなかったので、ジモティーでも見てみました。スーパーカブの50ccのやつ、何台かありますね。一番可愛い黄色いカブは人気なのもあってか、一台も出ていなかったですが。新品でもいいけれど、中古でもいいかもな〜。どうせ初心者ですし、にわかなので・・・。

伏見の教習所で、練習だけっていうのができるところがあったので、まずはスクーターでもいいから乗ってみることにします。せっかく普通免許を持っているわけですし。ここに書くことでいつかやると思うので書いておきます。自転車で地元を回るのは限界がありますからね!それに、カブがあったら釣りとか行けますし!滋賀とか大阪くらいなら行ける!というか、カブがあったらどこへでも行けるんだよ・・・!!うおおおおお!!

緊急時代宣言も明けたので

昨日はかなり久しぶりに地元で飲みました。これは馬刺しの写真だよ!馬刺しを食べたのも、なんだかすごく久しぶりな気がしました。美味しかったな・・・焼酎がよく合うぜ。

画像1

ちなみに私は焼酎が好きです。昔は日本酒が好きで、飲み会でも日本酒をめっちゃ飲んでいたのですが・・・ある時、会社の飲み会で同じ職場のお姉さまと際限なく飲んでしまった時に、散々社長に絡んだ挙句、スマホと定期券を落っことすという愚行を働いてしまってからというもの、日本酒はお正月くらいしか積極的に飲まなくなりました(ちなみにスマホは親切な人が警察に届けてくれていました。いい地元で良かったね・・・!!)。

それで、日本酒から焼酎に切り替えました。日本酒よりもスッキリしていてどんな食事にも良く合うのと、醸造酒なので悪酔いしにくく、翌朝も二日酔いになりにくいのがとても良かったんですよね。今でも食事の時にメインでいただくお酒は焼酎・ウイスキー系のものにしています。ちなみに、この話を当時の飲み会でお世話になったお姉さまにしたところ、「それは完全に呑んべえの理屈やけどな」って言われました。でも、ワインや日本酒よりも二日酔い率は圧倒的に低いんだぜ!多分・・・!!

まあ、どんなお酒でも飲み過ぎは良くないですけどね・・・このnoteを始めてからも、何度かお酒でべろんべろんになっていますからね(でも、意地でも毎日投稿しているあたりは醸造酒のおかげなんじゃないですかね!ギリギリ理性が残っているというか・・・)。

今日は調子があんまり良くないので、この辺にしておきます!明日からまた頑張りましょう〜。


もしおもしろかったら、♡(スキ)押してもらえたら嬉しいです!

📅現役デザイナーが今まで経験したクリエイティブなことを記事にする試み(毎日更新)

マガジン「デザイナーのひとりごと」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?