見出し画像

【大喜利のお題を選んで小話を書きなぐる234】ある地域に伝わる独特なしゃっくりの止め方とは?

あ~、今日はなかなか良い一日でした!

朝から整体へ通い、猫背を矯正し、その帰りに阪急オアシスでパンを買って帰り、朝ごはん。午後からはかぼちゃのスープを作ったあと、元旦に行かなかった初もうでへ。そして夕方帰ってきてからはパソコン作業をサクサクと。すごい理想的。これくらいのバランスで良いんだよなあ、ヒトの人生って・・・。

ちなみに、初もうではかの有名な「芸能・芸術神社」である車折神社さんです。全国的にも有名な神社さんで、芸能人も多く訪れるといいます。私も一応デザイナーでありクリエイターなので、毎年お守りを頂きに行っているのです。今年も頑張るぞ!

さて、本日のお題は87番!なんだかおみくじみたいですね。もうビンゴは要らないんだけど・・・念のため。

お題は「独特なしゃっくりの止め方」とのこと。なるほど、大喜利らしいお題ですね。しゃっくりの止め方って色々ありますが、肝心な時にやっても全然止まらなかった記憶しかないの、なんでなんでしょうね。自分に余裕がない時は何をやってもうまくいかないのか・・・。

そして、しゃっくりって子どもの頃からポピュラーな現象ですが、あんまり詳しく知りません。最近はなっていないし・・・ウィキペディアで見てみましょう。

しゃっくり(噦り、吃逆、呃逆、嗝、英語; hiccup)とは、横隔膜(または、他の呼吸補助筋)の強直性痙攣および、声帯が閉じて「ヒック」という音が発生することが一定間隔で繰り返される現象で、ミオクローヌス(myoclonus:筋肉の素早い不随意収縮)の一種である。
しゃっくりは明確な原因がなくても起こるが、飲食物や会話などの刺激がきっかけになることがある。
しゃっくりに対しては数多くの民間療法があるが、紙袋を口に当てて呼吸するといった方法は血中の二酸化炭素濃度を高めることでしゃっくりを止めようとするものである。腹式呼吸で吸える限り吸い、横隔膜を一杯まで縮めた状態で保持したあとゆっくり吐く方法もある。また、酢を飲む、驚かせる、水を飲む、舌を引っ張る、目をこする、砂糖をスプーン一杯飲む、動かないといった行為で迷走神経を刺激することも効果がある。また、両方の指を耳の穴に入れて、両方を強めに30秒から60秒ほど押さえ続けると止まる場合がある。耳の奥には、脳からお腹の臓器へ繋がる迷走神経があり、この迷走神経に間接的に刺激を与えると、しゃっくりが止まる効果が期待できる。

出典:しゃっくり フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

すごい。ウィキペディアにもう止め方がけっこう載っているぞ。

・紙袋を口に当てて呼吸する

・腹式呼吸で吸える限り吸い、横隔膜を一杯まで縮めた状態で保持したあとゆっくり吐く

・酢を飲む、驚かせる、水を飲む、舌を引っ張る、目をこする、砂糖をスプーン一杯飲む、動かないといった行為で迷走神経を刺激する

・両方の指を耳の穴に入れて、両方を強めに30秒から60秒ほど押さえ続ける

う~ん、すでにどれもけっこう独特ですね・・・「動かない」って何?それで止まる可能性があるのですね。確かに、しゃっくりの時って余裕がないからウロウロしちゃいがちかも。ちょっとやってみたくなったぞ。

しゃっくりって厄介ですよね。仕事中、とくに打ち合わせ中とかになったら最悪ですよね。ちなみにウィキペディアによると、世界のしゃっくりギネスは68年間らしい・・・さすがにそれはきつすぎる。

他にも、

・舌を引っ張る

・息を止める

・ご飯を丸飲みする

などがあるようですね。

ある地方の、独特なしゃっくりの止め方?

「ある地方の」っていうのもちょっと気になりますね。この前やったお題の「かあさんの歌」の歌詞に出てくる生みそみたいなものでしょうか。

(「かあさんの歌」の回はこちら)

要するに、横隔膜の痙攣がおさまるような方法を想像すれば良いのですね・・・ちょっとやっていきましょうか。

・「おしん(映画)」で号泣する

泣いたらどうやったって言ってしまいますよね「ヒック、ヒック」と。そうすればしゃっくりの「ヒック」かどうかが分からなくなりますし、それ以上に映画が良すぎてそんなことは忘れているでしょう。要するに号泣できればいいので、「火垂るの墓」でも「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」でも可(一般的に泣けそうなもの、実際に私が子どもの頃に号泣したもの)。

最近、映画観てないてない気がする・・・たまには泣きたいなあ。

・焼酎をストレートでクイッといく

ほぼ上と同じ方法ですね。急激に酔ったら出てしまいますよね「ヒック、ヒック」と。芋でも麦でも可。お酒ってところが民間療法っぽくていいですね。

・整体へ通う

私も猫背矯正で通っているのですが・・・猫背になると横隔膜の機能がうまく働かなくなるらしいんですよ。だから横隔膜の動きを良くするストレッチなどやってます。まずは専門家に相談ですね!

・ダンスダンスレボリューションをやる

自分がクリアできるギリギリくらいのレベルでやると良いと思います。おそらく息が上がり、それどころじゃなくなるのでしゃっくりが止まることうけあいです。元祖ダンレボ設置店が減りゆく昨今なので、これができるのは「ある地方」に限定されると思います。

・祈祷師を呼んで、おもむろに後頭部を打ち気絶させる

とても怪しいけれど、一度気を失ったらしゃっくりって止まりそうな気がします。

・大喜利大会を開催する

いいですね、止まりそうです。


色々やることが溜まってきているぞ。週明けまでに進めないとまた在宅勤務ゴリゴリDAYが始まってしまう・・・。明日はまだ日曜日。やるぞー!


「大喜利のお題」は以下のbotより拝借しています

もしおもしろかったら、♡(スキ)押してもらえたら嬉しいです!

📅特に深い意味のない記事を毎日更新する試み

マガジン「大喜利のお題を選んで小話を書きなぐる」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?