見出し画像

【デザイナーのひとりごと266】修羅場を乗り越えるためにカニのピザを頼んだ日

本日は土曜日!あれやこれやと調べ物をしていたらお昼過ぎになってしまって、そこから午後の時間はできるだけ、やりたいことをやって過ごしました。

具体的には・・・「ピザーラでピザをとり!ちびまる子ちゃんと見ながら食べた!おまけにポテトとナゲットとカニクリームコロッケもつけちゃったぜ!」という感じです。若者のやりたいことがたくさん詰まっていますね・・・。ピザはずっと食べたかったのですよ、なかなか最近、食べる機会もなくて・・・。

ピザーラでCMしているやつを頼んでしまったぜ!

本日頼んだのは、現時点でピザーラさんのTOPにある季節限定メニュー「カニのよくばりクォーター」です。3種類の味があって、「もち明太子」は確かに餅が入っていましたね!ぶっちゃけ本日はかなり衝動的に「ピザ」と「蟹」以外の文字をほとんど見ないで注文してしまったので、新鮮な驚きがありました・・・餅が入っているじゃないか!ってね!
いつもなら、メニュー選ぶだけで一苦労なのですが・・・味もさることながら、生地とか色々選べて迷ってしまいますよね。

こういう、ピザとかにのっているお餅(類似品でいうと、お好み焼き屋さんのトッピングの餅とかかな)って、独特の小ささと食感でなんだか良いですよね。お正月の時に食べる「ガチ餅」と違って、食べやす〜い感じになっていて・・・。

ピザを堪能した後は、頑張って原稿やっていました。最近パフォーマンスが落ち気味なのですが・・・こういうクリエイティブ系は「やれば絶対に終わる」のが良いところですよね。もう少しだけ頑張ります。二月、なんでこんなに短いんだ〜〜〜!!とは思いますけどね!!うおおおおおおお!!!

ホットウォーターサーバーが届いた

こちらの記事にも書いていた、2秒でお湯が出るホットウォーターサーバーが届いたので、早速組み立て使ってみました(正確には届いてから3日くらい経っているけど・・・)!

ちなみに、買ったのはこちら。

買うとき、他にももう少しコスパが良い商品もあったのですが・・・色々比較してみていると、これが一番良さそうな感じがしたのですよね(って!なんかちょっと値下げされているじゃないか・・・!!クッソ〜〜〜!!)。

実際に使ってみると、準備もほとんどいらなくてめちゃくちゃ簡単に使い始めることができました。そして、確かに2秒でお湯が出ました!!私は猫舌なので、ちょうどいいお湯加減になって出てきてくれるのはありがたいです。
使ってみた感想としては、結構お湯が周囲にこぼれがちかもです。私は金魚を飼っているので、その側に置くことで、多少濡れても気にならない設計にしております。

う^ん、それにしても、これで朝の目覚めすぐに白湯が飲めますね!コーヒーの方がいいかな?とにかく、明日からバリバリ使ってやるぜ〜〜〜!!


もしおもしろかったら、♡(スキ)押してもらえたら嬉しいです!

📅現役デザイナーが今まで経験したクリエイティブなことを記事にする試み(毎日更新)

マガジン「デザイナーのひとりごと」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?