見出し画像

【デザイナーのひとりごと163】エスパー魔美は本当に名作なので全部見た方がいい

本日は!ちょっとなんだかもう、けっこう疲れが溜まっているので!もう完全にオフにしました!なんやかんやで仕事もずっと落ち着かなかったし、今日もうお昼頃まで寝ちゃったしね!

なので・・・お昼からはずっとやりたくてできていなかった「あつ森」のアップデート版で登場した様々な機能を色々ダウンロードしたり、体験したりしました!まだ小麦とかトマトとかは収穫できないから、魚料理くらいしか作れない・・・でも!マブダチのミラコちゃんがおうちに遊びにきてくれたからもうそれだけで十分だよ・・・マブダチのミラコちゃんを至近距離で撮影できたし!すごいですね、最後のアップデート。「あったらいいなあ〜」がほぼ全部叶えられています。あとはやるだけだ。今日はお試しだったので、またゆっくり時間をとって色々やってみるぞ〜。

夕方と夜は「エスパー魔美」見てました。アニメのDVDを彼氏さんが持っているのだ。それにしても、ここまで素晴らしい作品で、そして今では間違いなく地上波での再放送ができない作品もないですね・・・後世に伝えていきたい名作であることは間違いないのに。色々と難しさがありますね。

高畑さんはアニメ史上稀に見るタイプのいい男だ

おてんばで真っ直ぐで可愛いらしいマミちゃん。隠し持っているエスパー能力(途中からけっこういろんな場所でほぼカミングアウトしてるような振る舞いが増えてはいるけれども)のことをただ一人知っており、マミちゃんを隣で支えるパートナー「高畑さん」は、どう見てもイケメン的な描き方はされていないにも関わらず・・・とても実直で優しく懐の大きい好青年なのですよね。物語が進むにつれて、二人の仲もじっくり・・・それこそジリジリと少しずつ距離が縮まってゆく過程を見ているのもほっこりします。

私はアニメにはあんまり詳しくありませんが、最近のアニメで「高畑さん」みたいな男子キャラってほとんどいない気がするのですが、いかがでしょうか。優しくて頭が良くて真っ直ぐで・・・ってなると、かろうじてドラえもんの「出木杉くん」が近しい感じもしますが、彼はドラえもんの中でもけっこうモブ的存在ですしね・・・。

と思って調べてみたら、みんな同じことを思っているのですね!

まあ、画一的な「イケメン」でなくとも、みんなの支持が得られる「いい男」というのは描けるわけなのです。もっと色々な定義で「かっこいい」というのを描く作品が増えるといいですね。

例えば、最近のYoutubeの脱毛サロンの漫画広告とかまじでどうでもいいのでもっと尖った展開がみたいんですよね。ワンパターンすぎるんだもの・・・最終的に「あれ、これ、脱毛関係なくない!?」ってなる「良い話」なPR漫画が見てみたいものです(というか、脱毛の目的って「モテたい」よりも、「剃らなくて済むから楽〜!!」じゃないの?詳しくは知らないけど・・・私がもし今から脱毛を決意することがあるならば「もう処理しなくていいんだ〜〜〜最高!!」ですし・・・)。

いや、脱毛サロンのCMはどうでもいいんだ・・・とにかく、高畑さんは温かくて素晴らしい男性キャラクターですね、というお話です!

最後に素晴らしいOPテーマソングを貼っておきます。いい曲ですね。カラオケ行きたい・・・。


もしおもしろかったら、♡(スキ)押してもらえたら嬉しいです!

📅現役デザイナーが今まで経験したクリエイティブなことを記事にする試み(毎日更新)

マガジン「デザイナーのひとりごと」

この記事が参加している募集

#私の推しキャラ

5,370件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?