最近の記事

冴えない後輩(ポンコツ)の育て方

お久しぶりです。久々に投稿したくなったので。 今回はポンコツ後輩社員の育成法について考えていきたいと思います。私の後輩社員は超がつくほどのポンコツです。ポンコツエピソードはここでは書ききれない量でありますが、簡単に説明するならば「AとBをやっておいて」と頼むとAのみをやって、「終わりました」と堂々と報告してくるレベルです。Aすらやらない(完全に忘れる)ことも多々あります。「忘れるならメモを取るとか付箋を貼っておくとかして忘れない工夫をしろ」と毎度言いますが、もちろん毎

    • 正しいお金の使い方

      こんにちは、先日パチンコから足を洗った者です。 今回は正しいお金の使い方について書いていこうかと思います。 無駄遣いを辞めたい、貯金をしたい人、色々な人がいると思います。 是非今回の記事を参考に正しいお金の使い方を覚えていってください。 まず結論から申し上げると、 正しいお金の使い方は… 有りません。そんなものは存在しません。『何言ってんだこいつ、パチンコで脳味噌ドロドロになってるだけやんけ、時間返せ!』 と思う方も居るかもしれません。 これはあくまでも、 全ての人に共

      • パチンカスの思考回路

        こんにちは。 初めてnoteを書かせて頂きます。 初投稿、何にしようか悩みましたが、 『パチンカスの思考回路』 について書きたいと思います。 正直、パチンコを打ったことがない人はパチンコでお金を使っている人を見て (馬鹿だなぁ…) と、感じていると思います。 しかしながら、パチンカスも同様に (馬鹿なことしてるなぁ…) と自分を戒めています。 戒めて尚、パチンコを打っているのです。 病気です。間違いなく。 何故パチンコは人をそうさせてしまうのか、 何故すぐに抜け出す

      冴えない後輩(ポンコツ)の育て方