見出し画像

問題を起こしたらしい① 個室3日目

会社で問題を起こしてしまいました。反省はしているのですが、本意ではない方向に物事が進みました。内容は、今は伏せておこうと思います。

結局、全く何をやって良いかわからない部署へ6月1日付けで、異動。

しかし、事情により(これも後日に話せれば)異動日付より少しでも早く異動をするようにとのことでしたが、ぼくの精神状態が自〇の危険があるとの医者からの指示により、社内での個室作業へ。

人事部の対応はとても丁寧にしてくれて、パソコンからなにから全て個室に再現してくれました。

今は、あまりのショックに会社の人と会いたくありません。
ですので、出社してから一番緊張するのは、エレベーターのところ。誰かいないか確認してからエレベーターまでの歩幅を変え、エレベーターが1Fにいなければ、エレベーターが到着するまで片手で顔を隠して待ちます。

しかし、誰かがエレベーターに乗ろうと近づいても、ぼくが乗っていこうとしているのを見ると、その人たちはスッと消えていきます。辛い…

ぼくのあてがわれた古い個室につくと少しだけホッとするのですが、特にこれと言ってやることもなく、会いに来てくれる人も人事の人か、普段から良くしてくれた人が1人・2人。それでもありがたい。

こういう時に、ほんとうに心の優しい人はわかります。感謝しかありません。

エレベーターの次に緊張するのは「トイレ」、ぼくがいるフロアにはトイレはあるのですが、このフロアは会議室だらけ。

いつ何時、誰と会うかわかりません。
会議室の予定を社内のイントラネットで確認し、会議で誰かいそうならば、会議が行われている最中まで待ち、急ぎ足でトイレに行きます。

この個室でいつまで精神が持つのかわかりませんが、ここに書き記して行こうと思います。


気に入って頂けましたら、サポートお願い致します。これからもより良い文章を目指して頑張ります。