見出し画像

女医が思う、医者は結婚相手としていいのか?

女医なつ🌱です。
こんにちは。

子供の夏休みも終わり体が楽になったと思いきや、緊張が切れたのか、また風邪を引いてなんだか体調悪いです。これが「週の半分は体調悪い中年」ってやつなのかな、と感じています。

頑張って筋トレして体力つけよ。

というわけで久々の記事ですが、医者は結婚相手としてどうなのか?というくだらない話、雑談です。


私の友人医師の結婚事情


私は初期研修制度始まってすぐの、現在アラフォー世代です。

30代後半にもなると私の周囲の医者の友人は男性も女性も、9割以上は既結婚しています。(個人的な意見ですよ。)

そして40も過ぎると、離婚だったり夫婦仲トラブルが他人にも表出する時期。冷め切ってはいるが、割り切りパートナーとして存続している夫婦もあれば、別れを選ぶ夫婦もある。

医者になって20年弱、医者が結婚した相手や夫婦について、医者は結婚相手にいいのか?ちょっと考えてみようかと思う。


医者は結婚相手として本当にいいのか?


以前書いた私のnoteで、よく読まれているこの記事がある。

読まれる回数は多いのだが、読まれている割に全然いいねはつかない。笑

私にとっては世間話程度で適当に書いて、何か得られるものもない文章だし、いいねがつかないのも当然なのだが、それでもタイトルに釣られて、とにかく読まれるらしい。

皆さんそれほど、医者の結婚相手というのが気になっている様子である。

医者が結婚相手だとわかると医療界以外の人は、
「やったね、これで安泰だね、贅沢暮らしができるわね」
というような風潮がまだあるらしい。

でも私にはいつも疑問がある。
私自身も配偶者は医者だし、何言ってんだと思われるが、自分含めて

「医者」は結婚相手に良いのかな?


医者の収入は思ったより、、、


勤務医であれば、確かに年収は若い時から安定する。

割りの良い医師仕事に全振りしたり、卒後3年目くらいから当直やバイトなど頑張れば勤務医で年収1000万超えるのもザラだろう。

節約もできている普通の生活をしていて、この年収があるなら苦しい思いをすると言うのはそう無いだろう。しかし、医師の配偶者として贅沢がしたい、ちょっと良い生活がしたいと思って結婚すると、世間一般が思う贅沢なセレブ妻のような思いはできないということに、結婚して少しするとすぐ気づくだろう。

そして、夫は予想する以上にほとんど家に帰ってこない。子供が産まれても、育児は手伝わない、いや手伝えないことが多い。休暇や家族旅行に行く期間も少なく限られている。

どうせ家に帰らないからといって、じゃあ専業主婦配偶者が1人で好きにお金を使おうとすると、開業医でない限り基本サラリーマンなので、税金はかなり取っていかれ、意外と手残りは少なく、すぐお金は尽きてしまう。

派手な浪費生活を続けるには足りないのが医者の年収。
そして年収の割に、家庭にも時間を割けないのが医者だ。

要は収入の割に、労働時間が多すぎるのだ。

悲しすぎる医者あるある.com

開業医なら別の話かもしれないが、
開業医は開業医で自営業というリスクをとっているので、臨床資質以外に経営者としての力量が問われる。こちらはこちらで大変だと思う。

そして、開業医も勤務医も、勤続年数に比べて退職金が低いことが多い。
(開業医は工夫によるが自分で貯めるだけだし、勤務医は出向で病院転職多いので退職金は多くなるのは難しい。)

そして医者は働きすぎてて、医療以外のことを考える時間がない、または仕事で考えすぎて、もう他のことを思考する時間がないので、マネリテが低いことが多い。

私自身、医者になってから、

こんなに労働時間が長くて、責任が重くて、何歳になっても勉強するのが必須で、収入が思ったほどはもらえなくて、税金も取られまくりで、経費も使えなくて、退職金も安定しないから老後資金の計画も厳しくて、、、、

あれ?お金かけて勉強して苦労して医師免許取ったけど、
医者って思ったほど割が良い仕事じゃなくね?

大手日本企業に勤めた方がよっぽど良い暮らしできるんじゃない?

コレ思ったことある勤務医同志がいると信じてる.com

って思ったことは、医者人生、正直何度もある。

医師という仕事は「やりがい」だけはとてもある。それ自体は本当に幸せなことだし、人生後戻りでできるわけもなく考えてもしょうがないけど、今私が高校生に戻ったら医学部を選択するだろうか?

将来自分の子供が「医者になりたい。」と、もし言い出した時、正直私は笑顔を返せるかはわからない。と思ってる。


医者を結婚相手とするときの注意点


上記、医者のお金の話をしたが、「医者がお金に困らない」から結婚相手として良いかと言われると、

「あんま良くないんじゃない?」
というのが本音のところだ。

ところで、医者はモラハラもしやすい。と個人的に思ってる。
医者と結婚相手とするときは男女ともここに注意は必要。

私の記事の紹介で申し訳ないが、この記事も結構読まれてる。


そして結構いいねされる。汗
共感が多い証拠で、多分医者が身近にいる人が共感してくれているのだろう。

批判的思考が仕事である医者なので、どうしてもモラハラ気質はもうしょうがない気はしてるが、論理的思考が多すぎて共感性が低いのは、人としてどうかと思う。特に男性医者ね。女医さんは比較的共感性の高い人も多い。(男女差で語るのは好きじゃないけど、差があるのは事実だと思うよ。)

またアラフォーになって周りの医者を見て、よく思うのは、知能的にも大体同じ知的レベルの人と結婚するの本当に大事だと思う。
「結婚は価値観を同じような人と結婚するべき」というよくあるアドバイスと同じ。

とってもひどい話なのだが、医者同士間ではよく聞く話で、

医者で子供が生まれて、子供が自分の昔の子供時代より頭が悪かったり、受験など思うような結果が出ない時に、医者側が、子供の知的レベルが低いのは配偶者の知能が原因だと推測する。という話がある。

流石に配偶者に伝えてないかもしれないが、医者同士の会話でよく出てくる。私は何回も聞いたことがある。まあ、これも男性医者に多い。
聞くたびに本当に辛い。(面倒だから否定も肯定もしない。)

その場合の夫婦は、医者同士の夫婦と言うよりは、配偶者が他職種であることが多く、配偶者に対して医者の自分より下だと思って、結婚した相手が多いように思う。

知的レベルに夫婦間で差があると言うのは、基本的には別に問題でもないし、それでうまくいってる夫婦もたくさんいらっしゃる。

ただ、結婚相手選びの時点で自分より下だから、マウンティングできるから、馬鹿だから可愛いとか言う理由で結婚した相手と一緒になると、一生マウンティングされ続ける人生になる可能性がある。

そして、私が医者同士の会話で聞いてしまう馬鹿医者のような配偶者であれば、子供が賢くなかったら、配偶者の遺伝子や育て方を一方的に原因と推測されるのだ。

また、夫婦間で知的レベルの差があるところは話し合いも不毛な平行線のことが多い。「うちの奥さん話通じないんだよね。理解できないみたいで。」という愚痴を何回も聞いた、耳たこだ。

知的レベルが違うため、相手の言ってることがお互い全く理解できないのだ。知的レベルが高い方が大体低い方の行間を読んであげたり、汲み取ってあげたりするのが多いはずなのであるが、それも限界があることも多いし、知的レベルが高い方がマウンティング気質であるときは、共感性がなく歩み寄りがないから、そもそも話し合いにならない。

そういった相手と人生をずっと共にするのはもう苦痛でしかないであろう。

また自分の知的レベルが低いと示され、自尊心をずっと傷つけたまま子供を育てていくのは、かなり厳しい道になると思う。

医者を結婚相手にするときは、マウンティング気質がないか、自分のことを好きなのはなんでだろうか、考えるのは本当に必要だと思う。


結婚に大事なことは


私も若輩者で偉そうには言えないけれど、結婚に大事なのは夫婦の幸福度だと思う。私個人の考えでは、夫婦の幸福度は知的レベルが高いほうがいいとは全く思わない。

一緒にいる人は価値観、知的レベルが同じで、楽しく会話ができて、楽しくかつ真剣に話し合いができる関係が良い。生涯隣にいるつもりなら尚更。

お互い良いところを尊敬できる夫婦関係が、1番幸福度が高いのではないかなと思う。

医者とか他職種だからとか職種にこだわるよりも、価値観も生産的な話し合いができる、かつ話していて楽しい人と一緒になったほうがいいな、と最近思っています。そしてそんな夫婦であり続けるように、常に歩み寄る努力は必要と思っています。


結局医者が結婚相手ってどうなのよ。


個人的な夫婦論に話が逸れそうになりました。

結局医者を結婚相手にするなら、

収入に過度な期待はしない。
マウンティング野郎には気をつけろ。

マウンティング野郎は自尊心の欠如から.com

ってことが重要かなと思います。

収入は自分が専業主婦なら、贅沢しなければ、そして医者配偶者が生涯健康に働いてくれれば、そんなに苦労することはないと思います。まあ多分庶民レベルです。

そしてマウンティング野郎は本当に注意です。モラハラ気質の医者は多いですので、恋は盲目ですが、よく見るようにお願いします。「私だけには優しいの。」なんてのは、ほんと要注意。いつ自分に牙が向くかわからんですよ。

あと、現代の共働き時代で、共働き前提で医者を配偶者にした時、育児を半々でやってもらおうというのはあまり期待できないです。医者側の労働時間を減らすのは、できないことはないけど、できる人はなかなか少ないかもしれません。そしてその変化に医者の世界(特に男性医者社会)自体がまだ慣れていないと思います。20年後はわからないけど。

なので、ご両親が子育て支援してくれたり、自分のキャリアを柔軟に考えないと、なかなかな茨の道かもしれません。


おわり


「医者は結婚相手にいいのか?」というお題で書いたけど、結局は結婚は好きになった相手というのが第一前提ですよね。医者が前提!絶対医者じゃないと!の人たまにいるけど、どういう気持ちかよくわからない。そんないいもんじゃないし、その考え方、人生詰む気がする。

結婚するなら好きになった上で、生涯ともに戦う同志になれるか、お互いよく考えて、、、っていうよくあるクソつまらない結論に行き着くんですが、まあコレも難しいですよね。私も20代の時点で、人を見る目があまり養われていなかった時代に、結婚相手を冷静に見極められてたか全く自信ないです。

うん、皆さん頑張ってください。

もし今、医師と結婚しようかなと考えている人、参考になれば嬉しいです。あと同業者は、あーよくあるよねーと思っていただけたら嬉しいです。

それでは。



今日のおすすめ。

体調悪いから楽に作れるレシピを探してる。
リュウジさんの料理本買っちゃった。
一巻も持ってるよ。




女医のお金のコンサル「なつコンサル」、子供夏休みで8月はほぼ休業してました。ちょっとまだ体調が本調子じゃないんで、9月中には再開できたらと思います。

なんだその怪しいコンサル、と思った方はこちらの記事見てください。

興味あればこの記事からLINE 登録していただけると、予約受付のお知らせが届きます。 よろしくお願いします!


サポートありがとうございます! めちゃくちゃ励みになります!!