マガジンのカバー画像

日常

479
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

2020.12.30

2020.12.30

朝4時半前に起床。昨日は休肝日。ここのところ、ビールをよく飲んでいたからな。気をつけなくては。新型コロナかただの風邪か、確認するまでわからないからね。かからないようにが大切。

朝ごはんはホットサンド。ホットサンドメーカー、購入して本当に良かった。自分でも作れるけど、妻が楽しそう・嬉しそうに作ってるのを見るのは本当に嬉しい。そして、なにより美味しいしね。
ご飯食べたあとは少し部屋の片付けなど。

もっとみる
2020.12.29

2020.12.29

朝、気がついたら5時だった。3時台に起きると4時に起きにくいんだよな。いっそのこと、3時台に目が覚めたらそこから起きてようかなと思ったりする。
準備して仕事を開始。やらないといけないことはやり切れてよかった。これから4日間お休み。年賀状も書かねばならぬし、やることはそれなりにあるので気をつけないとな。

朝ごはんには納豆と昨日の残りのスープ。これがまたうまいんですよ。毎日でも飽きないね。

ご飯食

もっとみる
2020.12.28

2020.12.28

朝4時に起床。さて、溜まっていた返信を返す。なかなかいいスタートが切れた。

朝ごはんはトーストに野菜スープ。パルシステムのビーフコンソメ、すげーいいんですよ。これ使ったら簡単に美味しくなる。これはありがたい食品。

ということで仕事に。年末最後の仕事。意外にもスムーズに終わる。これはなかなかいいね。ありがたい。
妻の体調が悪いので、すぐ帰って子供とお風呂に。

そして、そのあとビール。うまいビー

もっとみる
2020.12.27

2020.12.27

朝4時前に起床。メモに書き溜めたblogの記事を記録。これで、2月までは安泰。あとはのんびり考えながら記事が書けるな。

朝ごはんには鮭を。ご飯にあうよね。うまい。やっぱり角上魚類は最高だ。ははは。

ご飯食べ終わったら、子供と散歩に。三輪車で走り出したけど、坂道を頑張ってぐだぐだに。まぁ、でも体力は削ったな。

そのあと、イオンで買い物、そしてスーパーにも立ち寄る。色々、入り用ですな。

帰って

もっとみる
2020.12.26

2020.12.26

さて、夜中はいろいろ仕事が出てくる。やれやれ。仕方ないね。それにしても、今年ってインフルエンザ、どうなったの?全くかかったって人を聞かないんだけども。やはり普段のマスク、手洗いって大切なんだな。

朝ごはんはお弁当の豚丼。脂身が甘い!これは幸せだ。仕事が夜中に立て込んだと言っても、ビールは飲んでないし、体調はいい具合。よかった。

さ、残りの仕事を片付ける。これも大切。ふむ。そういえば、今日はたく

もっとみる
2020.12.25

2020.12.25

朝4時過ぎに起床。さて、やることをやりますかね。朝ごはんは昨日の残りものを。うまいね。今日は当直なので子供を保育園に送ってから自宅で仮眠。

その前に自分用にプレゼントが!嬉しいなぁ。食べすぎないようにしないとな。

ついでに時計を置くためのものも。これ、思わずくすりとしちゃうよね。

さて、そんな後に少し仮眠。ま、寝たのはせいぜい2時間だけど、まぁ、変な夢を見て起きる。寝なければよかったと後悔。

もっとみる
2020.12.24

2020.12.24

朝4時過ぎに起床。これ、やっぱり4時から行動開始したいな。時間が貴重。これ大切。

朝ごはんはシチュー。相変わらず美味しい。

そして、昨日に引き続いての生牡蠣。いやはや、いいスタートではないですか。

さて、準備して仕事に。いろいろ頑張って仕事は順調。ふむ。

一生懸命、早く帰ってクリスマスディナー。頑張ってくれました。お腹いっぱい。苦しい。

ビールも一杯だけ飲んでね。いい感じ。

そのあとク

もっとみる
2020.12.23

2020.12.23

朝4時前に起床。このタイミングで起きることができるのはなかなかいい感じ。さくさく仕事を進めます。さて。

朝ごはんは食パンとスクランブルエッグ。食パンは厚切り。贅沢だな。
ご飯が終わったら準備をして仕事に。今日は打ち合わせがあって、その準備はそれなりにできたのでよしとする。
仕事はなかなかやることが多い。その中では、うまくできたのかな?決めることが多いってのは参るね。まぁ、でも仕方がない。

さっ

もっとみる
2020.12.22

2020.12.22

朝4時前に起床。やることたくさんなので行動開始。メールから仕事を始め、資料作成にも取り掛かり、色々終える。これはなかなかいい感じ。

朝ごはんは定番のやつ。これ、朝しっかりなやつだと思うんだけどね。

さて、準備をして仕事に。今日はなかなか大変そうだからね。気合を入れなくては。
ということで、仕事に。今日は上司がいないのでその作業もこなしつつ。いやはや、大変だね。ばたつきつつ、トラブルもあったけど

もっとみる
2020.12.21

2020.12.21

朝4時半に起床。少しスタートが遅れた。そして、起きてからの動きが鈍い。よくないな。
あまり仕事もできず、だらけた感じ。少しやりようを変えないとダメだな。

ということで、朝ごはんの準備。

いつものご飯をいただきます。美味しいからね。
そして、このタイミングで少し二日酔い気味なことに気がつく。うーむ。昨日は飲み過ぎたかな。

さて、準備して仕事に。子供も元気にいってくれてよかった。さ、仕事しましょ

もっとみる
2020.12.20

2020.12.20

朝4時前に起床。トイレに起きて、これは二度寝したら起きられないなと思って行動開始。
日曜日だし、blog書いたりしてゆっくり。明日からは仕事をしないとダメだな。やることはかなり残っているわけだから。

さて、朝ごはん。なんとなくジャガイモを消費したくてポテトを作る。休日なので朝からニンニク。うまい。

ご飯終わって荷物がたくさん。

そのうちの一つはビール。いやはや、幸せだ。そして、友人からのお知

もっとみる
2020.12.19

2020.12.19

朝4時過ぎに起床。さて今日も1日頑張りましょう。昨日のやり残しを終わらせて終了。もう少し段取り良くやればよかった。

朝ごはんに炒飯。色合いもなかなか良く、いい出来。
さて、ご飯食べ終えたら子供の受診。特に問題ないとのことで、継続。最近は吸入がしっかりできるようになった気がする。その影響もあったかもしれないね。
受診が終わってスーパーへ買い出し。予算をきっちり守れてよかった。

お昼ご飯は差し入れ

もっとみる
2020.12.17

2020.12.17

朝4時すぎに起床。よく寝た。豆乳でラテを作り仕事開始。さ、今日も頑張りましょう。
6時になったので、今度は次の準備。

朝ごはんはいつものにして、さっさと準備して仕事に。
今日は意外にも順調。よかった。業務後に少し打ち合わせ...と思っていたら、これが長引き、帰ったのは午前様。

夕飯はおかずだけいただきます。ひき肉のコロッケ、おいしかった。
いやはや、明日は朝起きられないだろうなー?
でも、とに

もっとみる
2020.12.16

2020.12.16

朝4時過ぎに起床。寝るのは遅かったけど、すっきり起きられた。よかった。さて、仕事開始。やることを片っ端から片付ける。いい感じ。
あっという間に6時。今度はご飯の準備を始める。この流れ、いいよなー。大切。

朝ごはんは、秋刀魚の蒲焼の缶詰で作ったご飯。これ、美味しい。きゅうりの食感とかね。いろいろ美味しい。
今日は仕事が休み。なので、子供を保育園に送って自由時間。
クリスマスプレゼントとか家のことと

もっとみる