マガジンのカバー画像

日常

479
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

2020.11.29

2020.11.29

朝4時前に起床。トイレには2回起きる。量は少ない。なんか変な感じ。ま、いいんだけど。仕事して...という時にどうしても気になるのは後輩のこと。ここまではやっておくかというのをどうしても優先させてしまう。ほんとはいけないんだろうけど。ま、多分、それもまた自分の現実逃避なんだろうな。

6時半になってご飯を作り出す。冷凍したご飯が多くなったので、今日は炒飯。なかなかうまくできた。
ご飯食べて少しゆっく

もっとみる
2020.11.28

2020.11.28

朝4時に起床。さ、今日も頑張りましょう。まずは後輩への資料の作成から。こういうの早めに作らねば。ただ自分のことを疎かにしないように。ここ、大切。
さて、6時からは朝ごはんなどの準備。時間制限はしっかりしていかないと。なぁなぁはよくないと自分を戒める。

朝ごはんはトースト。野菜スープがうまくできた。これはいいね。

準備をして早々にあいかわ公園に出発。ひとけのないところで子供達と遊ぶ。ポップアップ

もっとみる
2020.11.27

2020.11.27

朝4時前に起床。もう少し寝られたけど、きっとそれすると寝坊するなと思って。その甲斐あって、いろいろ仕事が進む。ありがたい。先日、夜仕事をしてからリズムが戻ってきた感じがある。いい流れ。

朝ごはんはいつもの。写真を撮り忘れる。残念。
子供はワクチン接種なので、1人で仕事へ。今日は比較的人数がいるのでスムーズに仕事が進む。なかなか良い感じ。

帰ってビール。まさにお疲れビールですな。うまい。

夕ご

もっとみる
2020.11.26

2020.11.26

朝4時半に起床。30分の寝坊。よくないね。慌てて起きて準備して始動。なんとかリカバリー。良かった。
6時になったので朝ごはんの準備等。この流れ、いい感じ。

朝ごはんはいつもの。うまし。食べてさっさと支度します。
保育園に子供を送り、さて仕事へと思ったら鞄を忘れたことに気がつく。車だと気が付かないんだよなー。慌てて自宅に戻る。始業時刻1分前に滑り込み、なんとかセーフ。危なかった。

仕事は順調。う

もっとみる
2020.11.25

2020.11.25

朝4時過ぎに起床。少し身体が重いかな。ま、食べ過ぎか。昨日、リズムを変えて仕事を夕方にしたこともあって、今日はスッキリ仕事に入れる。定期的にリズムを変えるのはいいことかもしれないな。
6時になったのでご飯の準備など。併せて今日は不燃ゴミの日なので、収集場所まで持っていく。意外に外はまだ暗いのね...

朝ごはんは納豆卵かけご飯。我が家の定番。うまし。
舞茸のお味噌汁も好きなんですよ。

さて、準備

もっとみる
2020.11.24

2020.11.24

朝、4時前に起きるも携帯電話を探せず。アラームが鳴るまで待とうかなと思ったら、そのまま寝てしまい、4時半に起床。こういうの良くないね。起きて仕事を片付ける。ただ、やっぱり段取りが悪い。一度、リセットした方がいいかもしれないな。

朝ごはんは昨日のすき焼きの残りで煮込みうどん。そのあとは雑炊にまでして堪能。にやり。

さて、子供を保育園に送り仕事に。
仕事はなかなか大変だけど、まぁ、なんとかね。

もっとみる
2020.11.23

2020.11.23

朝4時に起床。読書したりのんびり過ごす。休日はそっちに使った方がいいかなーと。また戻すかもしれないけどね。

朝ごはんはパンケーキ。残っていたバナナを追加。バターとメイプルシロップをたっぷりかけて背徳的なやつをいただく。にやり。

そのあと、子供の運動も兼ねてスイーツを買いに。

歩いて1時間、お店に到着。
いやはや、子供の足に合わせるととんでもなく時間がかかるね。

子供の希望のいちごと、栗のロ

もっとみる
2020.11.22

2020.11.22

朝4時に起床。今日はいい夫婦の日、そして自分の結婚記念日でもある。6周年ですよ。色々あったけど、こらからも楽しくいきたいものです。
そんなことはさておき、仕事を。でも、なんとなくblogを書いたりの方を中心にやってしまう。ま、今日はいいか。

朝ごはんは昨日の鍋の残りで雑炊。柚子胡椒がここでも活躍。うまい!
さて、ご飯食べたので、さっさと準備して家族で出発。

子供が公園に行きたいということで、あ

もっとみる
2020.11.21

2020.11.21

朝4時に起床。いい目覚め。よかった。
準備して仕事開始。なかなかいい進みでよかった。
6時になったので、ご飯の準備と片付けを始める。
深酒をしなくなって毎日一定のリズムで生活ができるようになったのはありがたいな。

朝ごはんはカブの葉で作ったチャーハン。塩加減とかとても良し。美味い。
ご飯食べたら片付けして、それから子供と運動に。運動とはいっても外を散歩しにいくだけだけど。歩いてスーパーに行く予定

もっとみる
2020.11.20

2020.11.20

朝4時半に起床。3時半に起きてしまい、そこで寝てしまったのが敗因。あのまま起きていればよかった。
作業して6時からご飯を作る。

今朝はトースト。それにポトフ風。やはり鶏がらスープの素ではなく、コンソメにすればよかったと後悔。ま、そんな日もある。

保育園に子供を送り仕事開始。午前中、午後と人が少なくて苦戦する。まぁ、人次第ってのはあるよなー。
そして、仕事でバタバタしている時に妻から車のドアを隣

もっとみる
2020.11.19

2020.11.19

朝4時に起床。7時間寝られるといいね。文献を収集。この時間にさっとできるのはありがたい。
6時になったので朝ごはんの支度など。

いつもの定番のご飯、いいよね。
さて、準備して子供を保育園に預けて仕事へ。人数がいないわけではないけど、進みがあまり良くないのはなんでだろう?そこが少し気になるな。とはいえ、することは終わらせたからよしとすべきかな。

帰ってビール飲みつつゆっくり。いやはや、いいね。

もっとみる
2020.11.18

2020.11.18

朝4時に起床。今日は朝までノンストップ...ではあるけど、尿意で起床。ある意味すんなり起きれた。
仕事を少しだけ片付ける。なんか今日はうまく意識が統一できない。うーむ。

朝ごはんはパンシチュー。これ、美味しい。なにがいいって、チーズが美味しい。美味しいチーズ、いいね。
準備して子供を保育園に預けて仕事に。なかなかやることが多いけど、しっかりしなくては。とりあえず、粛々と。
仕事を終えて帰宅。

もっとみる
2020.11.17

2020.11.17

朝4時前に起床。ビール飲んでないのに夜間頻尿。3回起きるってどういうことだ?そんなに量も出ないしね。うーむ。やだな。
まぁ、でも、とりあえず仕事を開始。パソコン作業もそれなりにあるんだよね。あと連絡とか。なかなかこれを片付けておかないと面倒。やれやれ。

朝ごはんは昨日のつみれ汁と納豆と卵。美味しい。美味しくいただきました。
さて、準備して仕事へ。その前に子供を送る。別れ際、抱きついてくるのがかわ

もっとみる
2020.11.16

2020.11.16

朝5時に起床。夜1時過ぎくらいからトイレに起きる頻度が酷くて、3時半までに3回起きる。そりゃ、4時には起きられないよなー。悔しい。
仕方ないのでblog書くなど。仕事は昼間やろう。そう、子供が土曜日に発熱したので、今日は自宅待機。まぁ、たぶん平気だろうけどね。仕事に行けないけど、デスクワークでやりたいことはたくさんあったから、家のことも考えつつ、やれることをやらないとな。

さて、朝ごはんは煮込み

もっとみる