マガジンのカバー画像

日常

479
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

2020.10.29

2020.10.29

4時すぎに起床。今日は普通に起きられた。さて、頑張りますかね。

朝ごはんは、ポテトサラダサンド。ポテトサラダをパンに挟むっていいね。美味しい。
そのあと準備して仕事に。なんとなく仕事に気分がのらない。これはよくないな。とりあえず、間違いのないようにじっとするしかないのかな。明日が大変な日だからというのもあるんだろうな。

帰ってきて夕ごはん。炒め物とスープが美味しい。

そのあとビールを一本。な

もっとみる
2020.10.28

2020.10.28

朝4時半に起床。ただ、動き出したら子供も起きて、一緒に寝たいとせがまれたので、30分添い寝してから行動開始。
今日は受診日なので、保育園に子供を送ったら病院へ。渋滞、してないといいけどな。

朝ごはんはたまごサンド。サラダも美味しい。嬉しいね。子供もしっかり食べてくれてよかった。
その後着替えとかさせて保育園に。そして、病院に向かう。道はそれなりにスムーズ。ありがたい。そして、だから予約時間よりも

もっとみる
2020.10.27

2020.10.27

朝4時半に起床。まずい。二度寝してる。この流れ、続いてほしくないなー。今日は仕事が溜まってる。粛々と進めなくては。

そんな感じで仕事をした後に朝ごはん。納豆と卵は正義だな。うまい。
準備をして出勤。今日も何事もない1日だといい。が、やはりなかなかそうはいかず。人間関係でのトラブル。うーむ。難しいね。その中でもやっていかないといけないのは悲しい。仕方がないか。

帰ってきてビール。なんとなく飲んで

もっとみる
2020.10.26

2020.10.26

朝4時半に起床。なんとなく寝坊した。よくないな。これから寒くなるし、もう少し意識をしっかり早起きに合わせないとな。

朝ごはんはいつもの。ちょっといい卵を買ってみた。ま、味の違いはあまりよくわからないけど、見た目は少し違った。張りがあるというかね。うまい。
準備して職場へ。いろんなことが落ち着いて少し業務としてもまとまってきていて良かった。安心。

帰ってきて夕飯。酢豚ならぬ酢鶏がなかなか美味しい

もっとみる
2020.10.25

2020.10.25

朝5時に起床。1時間寝過ごした。疲れ溜まってるのかな?日曜日なので仕事は特にせず、本を読んだり、情報を集めたり。こういう日も週に1日か2日、作りたいな。

朝ごはんは親子丼。今日のはなかなかうまくいった。また、工夫して作りたいなと伝えたら、別のレシピを作ってほしいと言われてしまった。ま、食べる側からしたら毎日同じものを食べさせられるよりはそうなるよね。頑張ろう。

ご飯を食べたら上の子を連れて公園

もっとみる
2020.10.24

2020.10.24

朝4時に起床。土曜日だけど行動開始は変えず。仕事を始めます。1日24時間。働いたりご飯食べたり寝たり遊んだり。自分の中で遊ぶ時間を作るためにその他の時間をどう使うかだと思ってるんだけど、なかなかこの感じ、理解されないのよね。

朝ごはんは納豆とたまご。安定の美味しさですよ。やっぱりたまご、いいな。
土曜日だけど仕事。とりあえず、そこまで慌ただしくないといいなと思いながら出発。ミーティングでは、現状

もっとみる
2020.10.23

2020.10.23

朝4時に起床。トイレにも起きずノンストップ。それなりに疲れているのかもね。起きて仕事開始。スライドチェックが終わったのは大きい。これ、それなりに時間がかかるので、まとまった時間が取れるところでやりきらないとね。

仕事を終え、朝ごはんの準備や諸々を開始。そして朝ごはんを。今日はコロッケサンド。昨日のコロッケの残りをパンに挟んでいただきます。美味しい。
ご飯食べたら準備して仕事へ。今日の仕事は人がい

もっとみる
2020.10.22

2020.10.22

朝4時前に起床。今日の予定を確認し、資料等を作成。そして、諸々の連絡を。それにしてもこの時間に起きるという生活、ほんとに慣れたな。
6時を過ぎたので、朝ごはんの準備や食器の片付け、それに洗濯物の取り込みを。この辺りを自分がやると朝がスムーズだからね。

ということで朝ごはん。たまごサンドが美味しい。ちょっと焼いたのがよかったな。いいね。
そんなわけで仕事に。今日は朝から少し異様な雰囲気。あと少し様

もっとみる
2020.10.21

2020.10.21

朝4時半に起床。4時前に起きてたんだけど、子供が起きて一緒に寝てほしいとお願いされたので、抱きしめながら根落ちるのを待ってたらこの時間になった。自分が二度寝しなかったことも偉い(笑)

朝ごはんは豆鯖トマトカレー。なかなか栄養満点。ありがたい。
さて、保育園に子供を送り仕事へ。まぁ、色々ありますが、粛々とやっていくしかないわけで。これはもう頑張らないといけないですな。難しい。

帰ってきて夕ごはん

もっとみる
2020.10.20

2020.10.20

朝4時過ぎに起床。仕事が増えたので片付けないと。これ、ほんとまずい。ということで、粛々と片付ける。気がつけば2時間、一気に時間が過ぎていった。

ということで朝ごはん。昨日の肉豆腐とお味噌汁。うまいね。肉豆腐にはゆず七味唐辛子が合うと思うんだよね。
準備して仕事へ。その前に子供を保育園に。元気に登園してくれるのがありがたいなー。
仕事は、人数落ちでけっこうバタバタ。でもうまく流れを作れるとスムーズ

もっとみる
2020.10.19

2020.10.19

朝4時前に起床。ここで寝たら起きれないと思ってそのまま。少し喉が痛いのが気になる。ま、しっかりご飯食べて頑張りますかね。

朝ごはんはいつもの。そこに肉じゃががあるだけで贅沢感が出るなー。贅沢っていうか満足感といったほうがいいか。
さて、それでは仕事へ。なんとなく三連休の気分なので、少し久しぶりな仕事。ま、それはそれとして粛々と仕事はしていきましょう。やることをしっかりやれば、色々終わるからね。

もっとみる
2020.10.18

2020.10.18

朝5時半に起床。まさかの寝坊!やりたいことがあったのにできないとは!これはかなり痛い。でも、これは自業自得だからなー。そういうのは大切な気がする。

朝ごはんは親子丼にお味噌汁。水分量を間違えて汁だくにはならず。でも美味しかったのでよしとする。手作りですからね。まぁ、これからですよ。
ご飯食べて出かける準備。子供の靴が少し小さい気がしたので、シューフィッターに確認してもらおうと横浜に。結果、まだ靴

もっとみる
2020.10.17

2020.10.17

朝5時前に起床。見事に寝坊!やってしまった。慌てて昨日の会議で出た宿題を片付ける。とりあえず、やることを朝やっておくといいんだよね。

朝ごはんは目玉焼きパン。いい出来。美味しい。ありがたいな。

洗濯、洗い物をして子供と出かける。場所はとりあえず近所のスーパー。今週の買い物終える。つ

せっかくなのでサーティワンでアイスを。子供と一緒にくる日が来るなんてね。これはなかなか感慨深いものがあるな。

もっとみる
2020.10.16

2020.10.16

夜も仕事。特に忙しいわけではないけど、それなりに連絡は来るから、ゆっくり寝ているわけにはいかない。これ、面倒なのは翌日にダメージがくるってことだなー。気をつけなくては。

午前中はデスクワーク。これが捗る。集中するとすごいね。あっという間にお昼になった(笑)
帰りは妻が迎えにきてくれた。車を運転せずに帰るって新鮮。CX-5の後部座席、広いのね。これには感激。

お昼ごはんは焼きそばのような具材の和

もっとみる