見出し画像

わんことしたい9のこと|保護犬まめちゃん

まめちゃんを迎える前の、この高鳴る気持ちのことを忘れないように、書き留めておこう。

もしまた犬と過ごせることがあったとしたら、どんなに素敵だろう。
実家で飼っていた犬を亡くした後、いつかは・・と、描き続けた夢が、間も無く現実となる日が近づいて来た。
近頃、心ではいつも小躍りしている。日中辛いことがあっても、寝る前にはまた、にやけて眠れる。幸せだ。

今日は、もうすぐやって来るまめちゃんとやってみたい事をリストアップして見ようと思う。以前は架空の犬との妄想だったが、もはやリアルなのである。(ちなみに、今日のタイトル写真は、ソファに座っているわたしに、あそんで〜とやってくる犬を妄想撮影したものです)

まめちゃんとしたいことリスト

1. 公園をお散歩して、近所のわんことお知り合いになる(近所づきあいに一役かってもらう算段)
2. テラスで一緒にお茶をする
3. ドッグランに行って、思いっきり走らせてあげる
4. キャンプに行く(いつかはキャンプカーで)
5. おもちゃで遊ぶ(まめちゃんは預かりさん宅でおもちゃに一切興味がないらしいのでちょっと心配・・)
6. テレビを一緒に見ながら昼寝をする(重たいよぉ、と押しのけたりしたい)
7. ドコノコアプリでまめちゃんとの日々を記録する。
8. 駅まで一緒に誰かを迎えにいく
9. 一緒に買いものに行く(犬用お祝いケーキとか)

うーん、、

いざ挙げてみると、10個に足らなかったのは少し意外だったものの、書き出したものを見返すと、相当浮き足立っているなぁと思う。
犬雑誌のカラー特集ページを全部ひっくるめたような、デラックス感だ。

ここで、ふと我にかえった。「わたし、前のめりすぎかも・・。」

まず、はじめは、まめちゃんが穏やかに毎日を過ごせるよう、全身全霊でサポートするべし。これが1番の優先事項だ。

ちょっと落ち着け〜、わたし。

急ぎすぎてはいけない。
おたのしみはその後、ゆっくり、一つづつ進めていこう。
もちろん、全部ができなくたっていいんだ。

#保護犬 #犬 #犬のいる生活 #日記 #エッセイ #柴犬 #豆柴