見出し画像

OWVというグループの話(7)-コンテンツの話【Twitter/Instagram/TikTok】

(※埋め込まれた動画の自動再生が始まる場合があります。音量などに充分ご注意ください)


OWVのコンテンツ一覧については「OWVというグループの話(5)-コンテンツの話【一覧】」にまとめています。


この記事(7)ではTwitter、Instagram、TikTokの話をします。



2.【Twitter】

公式とメンバー4人の個人アカウントがあります。


2-1. OWV公式Twitter

公式はスタッフさんが管理されています。

主に告知などをツイートされるので、スケジュールや出演媒体など知りたい場合はこちらをフォローしておくのが安心かと思います。

OWV Official


基本的にはメディアの出演情報、ライブなどのイベント告知、YouTubeやファンクラブコンテンツの更新のお知らせなどをツイートする公式アカウントですが、たとえば大切な記念日などにはQWV(ファン)に向けて感謝の言葉を添えてくださったり、ファンクラブのメンバーダイアリー更新のお知らせにはその日担当のメンバーのちょっとしたエピソードなどが添えられていたりと、とても愛とユーモアのある運営さんだというのが伝わります。

またテレビやラジオやイベントの前後などにオフショットなどを載せてくれることもあるので、見逃せません。


2-2. 個人アカウントTwitter

OWVは公式とは別にメンバー個人がTwitterとInstagramのアカウントを持っており、メンバーが時々更新してくれます。

告知やふとした日常の話、自撮りやメンバーの写真など更新頻度、内容は様々です。


本田康祐 Twitter


中川勝就 Twitter


浦野秀太 Twitter


佐野文哉 Twitter


重要なお知らせなどではなければ基本的には画一的ではなく、呟く内容も時間もメンバーそれぞれ。自由にさせてもらっているのが伝わります。



3.【Instagram】

こちらもTwitter同様、OWV公式とメンバー個人のアカウントがあります。


3-1.  OWV公式Instagram

新曲が出るタイミングでジャケット写真やミュージックビデオのティザー(短い宣伝用動画)などがあがることが多いです。

本投稿はあまり更新は多くないですが、ストーリーズ(24時間で消える投稿)の方はライブやお話し会のあったあとの写真や動画などオフショットをあげてくれることもあります。

また記念日やメンバーの誕生日などにもスタッフさんやメンバーからメッセージがあがったりもします。

24時間経過すると消えてしまうので、通知が届くようにしておくかこまめにチェックするのがおすすめです。

OWV Official



3-2. 個人アカウントInstagram

Twitter同様Instagramもメンバーそれぞれが個人アカウントを持っています。

本田康祐 Instagram


中川勝就 Instagram


浦野秀太 Instagram


佐野文哉 Instagram


結成前の投稿もそのままにされていたりと、こちらもまた自由にさせてもらっているのがわかります。

ストーリーズの方はやはりオフショットなどをあげてくれることも多いので要チェックです。


3-3. その他Instagram

こちらはOWVのコンテンツではないので番外編的なご紹介ですが、him filmsというInstagramのアカウントに2021年8月の奇数日、OWVの中川勝就が登場しています。

水族館デート風の写真や動画が紹介されています。




4. 【TikTok】

TikTokにもOWV公式のアカウントがあります。

OWV Official 

https://vt.tiktok.com/ZSeAMfALh/

リリース曲のプロモーションに留まらず、バズっている楽曲で踊ってくれたりエフェクトで遊んでくれたりとこちらもまた内容が多彩です。

今年(2021年)の9月には「ダンスウィーク」と称して事前にファンから踊って欲しい曲のアンケートを取り、5日間に渡ってダンス動画をあげてくれる試みもありました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?