見出し画像

論理的なことだけが正解じゃない

考えることをやめる。

未来のことなんてわからないし、論理的に考えを組み立てている理由を探したら、人に説明することばかりを意識していることに気付いたから。

事実を砕いて飲み込んだ

いつからだろう。考えることをやめなくなった。

こうなった原因は?どうしてそう思った?
それを改善するために自分にできることは?
他には?本当に...?

きっかけは仕事だったような気がする。
だけど気付いたときには仕事だけじゃなく、恋愛、人間関係、1つ1つの自分の行動や選択、感情についても分析するようになった。

事実を、考えて、細かくちぎって、なんとか飲み込んで、意地でも自分のものにしようとしていた。

ベースは直感型なのに

だけど、あるとき、答えが出ない問題にぶつかった。
正確には、こうすべきという答えから逃げた。その行動を取るのが心底いやだった。

そのときに、自分は考えすぎなんじゃないだろうか?と気付いた。

元々の私は直感型だ。基本的になんとなくで決めてきた。
大学生までの友人たちは、その説明でわかってくれた。たぶん納得はしていなかっただろうけど、受け入れてくれたし理解してくれた。

ただ、社会人になってからはそうはいかなかった。仕事での行動や言動には、必ず突っ込みが入ってくる。

なんで?それで??

ノンストップ思考

それからの私は、あまり思考が休まらなくなった。人に説明することを考え、そこで入るであろう突っ込みを考え、さらに答えを探して...。

頭がずっと冴えてしまって、眠れなくなった時期もあった。

考えすぎて、行動できなかった。行動してなかったから、考えすぎた。
ニワトリが先か卵が先か、みたいなループにハマる。いま思うと、ひまだったんだろうな。


論理的に思考を組み立てて、行動してを繰り返したほうが、成果が積み上がっていくのかもしれない。

だけど、たまには答えを投げ出して、考えることもやめてもいいんじゃないかな。

温泉に浸かって、きれいな景色をぼーっと見て!なにも考えない時間を取ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?