見出し画像

【ネタバレあり】続・日本語訳がヤバいゲーム「黄泉 〜悪夢のアイランド〜」を英語字幕で遊んで比較してみた

はじめに

前回の記事はこちら。

推しの配信をきっかけとしてこのゲームを始めて、英語字幕と比較するために前回は推しと同じ選択肢を選ぶようにしていたが、今回からは自分なりのやり方で進めていくことにした。それはそれで新たな発見ができるかもしれないと期待している。

このゲームはSteamで配信されているので、興味がある人はやってみてほしい。
(2023.1.26追記 1.20の正式リリースに伴うアプデで字幕が修正されたため、ここで紹介する翻訳はもう見られない)


「すげえええええええええええええええ」

ニコニコの弾幕か?

英語だと「Wow!」なのになんでそんなニコ動のコメみたいな翻訳になったのか。


「おとっつぁん」再び

イーシンが乳児だった頃の回想。
忘れた頃に出てくるのでまた腹筋にダメージを負った。


「とおくにくるな」

何らかのサイトで配信してる人の台詞。
「ここに来るな」の意味合いなのは分かるんだけど、英語で見ると"do not come to this island"となっている。
どうしたら「とおくにくるな」と訳されるのだろうか。


突然女性っぽい喋り方になるおとっつぁん

英語で見ても大意は変わらなかったが、何故か女性口調の選択肢になっていて笑った選択肢。

その選択肢を選んだ直後は一人称が「俺」になる

「私はナイスガイです」

天の声の台詞。
英語で見ても同じことを言ってはいるが、どうしても笑ってしまうのでせめて「私、優しいので」ぐらいの意訳をしてほしい。


「さいごのぶしょう」

わ…分からん…なんぞこれ…


「あさめしまえ」

どうしたら”It's already too late”が「あさめしまえ」になるんだ


「ちょっとからかっただけさ」×2

何回言うねん

「顔が長い」

直訳しておかしなことになったシリーズ。


「レッツラゴー」

英語字幕は普通に“Let's go”だったのでスクショは省略するが、何故か日本語字幕がナウい感じになっていて爆笑したシーン。


「じぇじぇじぇ」

_人人人人人人人人人人_
> 突然のあまちゃん <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


(竹本)

竹本、誰!?


「殿」


「にょろり」

さっきの「殿」の直後の台詞。

心の底から理解できない翻訳。
前回の「クリン~~~」が最も理解できない字幕と言ったな、あれは嘘だ。
英語でこの前後を見ても「にょろり」になり得る文が一切ない。


今回はこれぐらいで終わっておく。
推しの実況とは違う選択肢をどこかで選んだらしく、違う展開に進み始めた。
次回以降、新しい発見があるかもしれない。

このゲームは元々中国語で作られたものである。中国語は未履修なので英語字幕と比較しているが、原文を読むのが本当は一番良いだろう。(特に英語と比べてもどこから生えたか分からない「にょろり」みたいなやつとか)
もし中国語が分かる方がいたらこのゲームをやってみていただきたい。

2023.1.25追記

どうやら最近、このゲームが正式にリリースされたらしい。
日本語字幕も修正が入っていた。
12月後半は少し忙しかったため私はまだ完走していなかったが、もうこのnoteの続きを書くことができなくなってしまった。残念至極。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?