見出し画像

【7月13日】 未来の話じゃないよ。

この記事は『名取崇史スノーボードオンラインサロン』内で発行している記事を元にしています。
※オンラインサロンの入会は毎月1日~3日に受付してます。
※記事の内容は引用やシェア・口外禁止です。


◆やるしかないですから。

昨日、一昨日の新潟遠征。今回は、私自身も緊急事態宣言以後初めての大きな移動となり。沢山のウィンター業界の人と話しをして来ました。
テレビでは連日感染が拡大している、もしかしたら2回目の緊急事態宣言出すしかないんじゃないか。などなど、言われていますが。やはり、現場の生の声を聞くとどちらがいいのか考えてしまいます。スキー場、メーカー、ショップなど、おそらくこれ以上自粛生活が続いたら、全てが終わってしまうんじゃないかというくらいの勢いです。
ちなみに、ほとんどのスキー場は補助がまったくありませんし。(一部国から指定あれたところはあるみたいです)。中堅クラス以上のメーカーさんもほとんど支援がありません。そして、中小企業と言われる小さな会社(お店)は、ある程度支援してもらえたけど、この資金がいつまでもつかという状況。本当に何が正解かわからないけど、スキー場さん達も「やるしかないですから」という感じで、ある意味覚悟を決めている感じでした。もちろんこれはウィンター業界に限った話しではありませんけどね。
私もやるしかありません。


◆未来の話じゃないよ。

ここから先は

1,998字 / 4画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?