見出し画像

4億回再生:「ザ・アンツ」はいかにKWAIハッシュタグチャレンジで勝利を収めたのか

小さなアリは、この1年で世界のモバイルゲーム市場を制覇しました。アリをテーマにしたゲームのパイオニアとして、SLGパブリッシャーのStarUnionは、「ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム」を発売しました。アリの勇姿を描いたこのゲームは海外市場を席巻し、月間1億本以上のセールスを記録する世界的ヒット作となりました。欧米や日本などの先進国市場に加え、「ザ・アンツ」は、ゲームのポテンシャルが非常に高いことで知られるブラジルにも目を向けています。最新のデータでは、ブラジルのプレイヤーは、米国のプレイヤーに次いでゲームをダウンロードしていることが示されています。この見事な勝利を収めた背景には、ブラジルの地元プレイヤーに対応するため、NativexがゲームのKwaiハッシュタグチャレンジを指揮したことが挙げられます。

「ザ・アンツ」とは?

アドベンチャーストラテジーSLGゲーム「ザ・アンツ」は、プレイヤーがアリのコロニー内に入り込み、自分だけのアリの王国を一から作り上げる没入感を味わえるゲームです。アリの生態系を再現し、開墾やコロニーの建設・運営などのゲームプレイが可能です。つまり、アリの世界の縮図を体験できるのです。戦争ゲームやリアルなグラフィックを好むブラジル人プレイヤーにとって、「ザ・アンツ」は魅力的なゲームといえるでしょう。

ニッチなゲームを成功させる鍵は何なのでしょうか?

その問いに答えるため、Nativexはブラジルの大手短編動画プラットフォームであるKwaiと提携し、ハッシュタグチャレンジを開始しました。このアプローチは、ユーザー生成コンテンツ(UGC)の力を借りて、ゲームをソーシャルメディアで流行らせ、現地のユーザーを獲得するために構築されました。

このハッシュタグチャレンジでは、600万人のファンを持つインフルエンサーをはじめ、オンライン参加者から様々な形態のUGCが45万件も投稿されました。総再生回数は4億回を超え、ハッシュタグチャレンジとしては驚異的な数字となりました。クリエイティブ、テーマ、KOLマーケティングやプライベートトラフィック開発を通じて、Nativexはブラジル市場における「ザ・アンツ」の新たな可能性を切り開いたのです。

クリエイティブハッシュタグチャレンジ:
話題のイベントとゲーム機能の組み合わせで、ユーザーのエンゲージメントを高める

6月15日、ブラジルで「ザ・アンツと行く世界旅行」をテーマに、#ViajaComFormigasのハッシュタグチャレンジが正式に開始されました。プレイヤーには、UGCを刺激し、ゲームの認知度を高めるために設計された、世界の観光スポットのギャラリーが紹介されました。

マーケティング・キャンペーンの準備のため、Nativexの南米チームは、Kwai Brazilの人気コンテンツについて綿密な調査と分析を行いました。その結果、ブラジルのユーザーは旅行に関するトピックや旅行写真の共有が特に好きであることがわかりました。世界的な大流行で旅行離れが進み、それが旅行欲を高めているのです。

ポストコロナ時代の新たなユーザーニーズに応え、Nativexは世界を旅する欲求をゲームのビジョンと統合し、プレイヤーにユニークな「トラベル・イン・ゲーム体験」を提供しました。

同時に、世界旅行というテーマが、ユーザーのUGC制作に刺激を与え、心に響いたのでしょう。

“世界が再開されると、誰もが新しく面白い旅行体験を求めるようになります。”私たちのハッシュタグチャレンジは、世界を見たいという憧れを表現する現地の人々の強い要望に沿うものでした。

Kwaiのスタイルで実行する:
動画テンプレートと賞金プールの組み合わせでバイラルマーケティングを実現

ハッシュタグチャレンジというアイデアは、ひとつの出発点でした。しかし、プレイヤーのモチベーションを高め、チャレンジやゲーム自体に興味を持ってもらうためには、どうしたらいいのでしょうか。ソーシャルメディアマーケティングの豊富な経験を持つNativexのローカルプランニングチームは、一般ユーザーとインフルエンサーの2種類の参加者に合わせたコミュニケーションとプロモーション戦略を提案しました。

Nativexは、一般ユーザー向けに、Kwaiの「テンプレート」パッケージを利用し、簡単にチャレンジできるようにし、プレイヤーの創造性を刺激するようにしました。参加方法は、動画作成だけではありません。ユーザーは旅行写真をアップロードして、チャレンジすることもできました。また、テンプレートサービスでは、魅惑的なアニメーションやカメラのフラッシュ効果で、ゲームのプロモーションを行いながら、プレイヤーに楽しく感動的な体験を提供しました。

テンプレートパッケージ:ゲーム主人公やゲームタイトルの画像、飛行機アニメーション、ユーザー写真、ゲームキャラクターとのフォトショットなど

Nativexは、KOLの参加を呼びかけるために「賞金山分け」のインセンティブを打ち出しました。 その結果、139人のインフルエンサーが自主的に、流行の話題や寸劇、ダンス、ドラマ、音楽、スポーツなどを取り入れた数百本の動画を作成し、このチャレンジに貢献しました。

エリートKOLを優先し、ナノKOLを動員する戦略でした。今回のハッシュタグチャレンジでは、できるだけ多くの参加者にリーチするために、マスコミュニケーションマトリックスのようなものを作りました。

Nativexは、ソーシャルメディアマーケティングの豊富な経験とKwaiのコンテンツエコロジーを熟知しており、「ザ・アンツ」を予想以上に多くの人々に届けることに成功しました。

長期的なコンテンツ・マーケティング:
公式アカウントの作成とプライベートトラフィックの構築

Kwaiハッシュタグチャレンジの成功に後押しされ、「ザ・アンツ」はブラジル市場でより強固に成長し、より高い意図を持つ現地の強力なユーザー軍団を惹きつけました。マーケティングキャンペーンが功を奏した今、ゲームはこの成功を基に、今後どのように持続的な成長を遂げることができるのでしょうか。

Nativexは、ハッシュタグチャレンジが大流行する中、Kwaiに公式アカウントを作成し、ブランドの認知度を高め、プレイヤーとのコミュニケーションを一般チャンネルからパブリッシャーの自社チャンネルに流すフォローアップ戦略を提案しました。 そうすることで、ゲーム開発者はコストをかけずに定期的にプレイヤーにアプローチできるだけでなく、ユーザーの信頼とエンゲージメントを築くことができるのです。これは、「ザ・アンツ」のボトルネックを打破するためのマーケティングモデルのアップグレードに相当するものでした。

しかし、パブリックチャネルでのメディアバイイングに比べ、プライベートトラフィックへの投資という斬新な仕掛けには、より質の高いコンテンツが必要とされます。例えば、ローカライズの場合、ゲームメーカーには、現地のプレイヤーに受け入れられる、ブランドと親和性の高いコンテンツが必要です。ゲームメーカーには、現地のプレイヤーに受け入れられる、ブランドと親和性の高いコンテンツが必要です。グローバル化を目指す企業の黄金律は、国際感覚を持ちながらローカルなタッチを持つチームを有することです。Nativexのグローバルクリエイティブスタジオであり、ゲームコンテンツの企画・マーケティングを専門に行う TopWorksがその一例です。

Nativexは、スプラッシュ広告やニュースフィード広告のメディアバイイングを活用し、UGC投稿者に景品を提供することで、ハッシュタグチャレンジの再生回数を飛躍的に増やすことに成功しました。また、Nativexは、「ザ・アンツ」のプレイヤーのニーズやモチベーションを十分に理解し、最適なゲーム体験を作り出し、効果的にマーケティングを行いました。競争激化なSLGゲーム市場から抜け出る攻略:クリエイティブの力を発揮するということです。

このチャレンジは、開始日に11万回以上視聴され、3日後には2億2千万回を超え、ピーク時には4億1千万回に達しました。ローカライズされた美しいクリエイティブのおかげで、スプラッシュ広告のクリック率は8.6%に達し、その波及効果は60%という驚異的な数字となりました。

コンバージョン効果を考慮し、ハッシュタグチャレンジが行われていた6月中に、ブラジルでの「ザ・アンツ」のダウンロード数がアメリカに続き世界第2位となり、ブランド認知とゲーム自体の持続的成長をさらに促進させました。

ザ・アンツ、Kwai、Nativexからのシェアリング

“私たちは、素晴らしいUGCと印象的なデータの結果を目の当たりにしてとても驚き、わくわくしました。”

ブラジルの “ザ・アンツ “のマーケティング責任者は、このハッシュタグチャレンジを次のように評価しました。「アイデアの発表の仕方が素晴らしく、テーマと形式の両方に革新性がありました。Nativexのローカライゼーションチームは、現地の話題のイベントをマーケティングキャンペーンに活用することに成功しています。素晴らしいUGCと印象的なデータの結果を目の当たりにして、私たちはとても驚き、興奮しました。このチャレンジは、ブラジルにおけるプライベートトラフィック開発の第一歩であり、ブラジルのプレイヤーとのより良いローカルタッチのために努力します。」

“新興国に目を向ける広告主が増加”

Kwai fo Kwai for Businessの海外セールス責任者であるZhou Meiliは、次のように指摘します。「飽和状態の欧米、日本、韓国市場に比べ、より多くの広告主が新興国市場に目を向けています。南米や東南アジアに強いクワイは、ゲームパブリッシャーがよりグローバルなリーチを獲得できるよう支援することを約束します。そして、この過程において、Nativexのような世界トップクラスのマーケティング会社と密接に協力し、海外進出に勢いをつけています。」

“国産ゲームの世界展開を積極的に推進する”

NativexのVice PresidentであるAlan Xieは、次のように述べています。Nativexは、「ザ・アンツ」のグローバルな旅の一部になれることを光栄に思っています。Kwaiハッシュタグチャレンジの成功の裏には、私たちの素晴らしいローカライゼーションチームとその専門知識があります。グローバル・マーケティング・エージェンシーとして、Nativexは過去10年にわたり、中国のゲームメーカーと提携し、その世界進出を支援してきました。ローカライゼーションにおける当社の強みにより、現地のユーザーにアピールするアイデアを提供し、国産ゲームの世界的な存在感をアピールすることができます。」

SLG・クリエイティブによる最先端の考察を手元に

Nativexは、ファーストラインマーケティングの実践経験をもとに、SLGカテゴリーのクリエイティブなマーケティングガイドを目指し、【[SLG・戦略ゲーム]クリエイティブマーケティングプレイブック】を作り上げ、詳細なケーススタディとともに分析・考察をお届けしています。

Nativexについて

Nativexは、広告主に世界トップクラスのトラフィックチャネルへのアクセスを提供するトップクラスのデジタルマーケティングエージェンシーです。自動化されたユーザー獲得ツール、インフルエンサーマーケティングサービス、およびクリエイティブカスタマイズ機能のスイートを通じて、世界中のブランドやアプリを支援しています。世界17カ所にオフィスを構えるNativexは、世界60以上の国や地域の3,000社以上のクライアントに優れたサービスを提供しています。

ぜひ、今すぐNativexチームにご連絡ください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?