見出し画像

三月場所無観客の広い視野と長い目

奇数月、本場所の土俵は神を宿す。

コロナウィルスが日本に上陸して約1か月。感染者が増える中、プロアマ各競技、多くは無観客で試合をするという判断をしている。本日、プロ競技でもあり神事でもある大相撲も同じ判断をした。

「神事」、大相撲がほかの競技と違う点である。初日の前日に土俵祭という神様を迎える儀式をし、千秋楽に「神送り」の儀式をする。長きにわたって伝承してきた本場所開催のプロセスである。
相撲でも神社の例大祭でも、現代の事情でやるべき行事をやらないのは、その神様に携わる者たちや信仰している者たちに後ろめたさを残すもの。それがたとえ自然災害や流行病であってもだ。

もう9年前になるが、不祥事で同じく三月場所が中止になったことがあった。あれはもう色々とクズ案件とダメ対応で中止にするしかなかったが、その3月に未曽有の大災害が起こる。あの時、私を含め多くの相撲ファンが「ひょっとして神事を中止にしたから?」って思っただろう。それが相撲関係者ならなおさらだ。はっきり言うと考えすぎで、そんなことで地震も津波も起こらないのだが、それぐらい神事を中止にするのは後ろめたさと罪悪感が伴うことがある。相撲協会は相撲を伝承し、神事に携わる立場で、神様を迎えることに使命感があるはずだ。まして、他競技が中止ではなく無観客の判断をしているなら中止にはしないであろう。

すべてはコロナウィルスという病気が謎が多いことが原因なのだが、相撲ファンの中には中止を望む声もあった。これはまず「神事」をいうことを忘れているのが(もしくは神事でも中止にするという信仰心)、力士への感染のリスクを危ぶむといういささか過保護な親御さんのようなご意見も見られた。
・・・もう日本、つーか世界、どこにいても感染リスクはあるわけで。
・・・エディオンアリーナまで電車乗ると危険とか、ソウジャナイのは明らかで。
・・・死ぬこともある!とか言っちゃうと、インフルで死んでる人たくさんいるから、毎年初場所あたり中止にしようぜって話で。
・・・そもそも力士はプロ競技者。自己管理を信用してあげてって話で。

もっと色々指摘したいが、コロナを恐れすぎて、まぁ過保護である。トンデモ意見もあるので、もう少し情報収集もしてほしいし、そもそも力士も相撲協会も、他のアスリートや団体同様の対応で良いのではないか?なぜ相撲だけ中止にするのか逆に聞きたい。広い視野で他競技の対応についても見てから意見してくれないか?

それと、これは大変憤るのだが、NHKやabamaの放映料欲しさに相撲協会が中止にしなかったという意見がある。はっきり言うと、こういうやつらのせいで経済がやられるw
仮に、放映料欲しさとしましょうよ。(これだけ神事といっておいて)
先週からイベント自粛や店舗営業時間の短縮など、このままだと経済がまわらない、実際に観光業界では倒産する会社も出てきた今、
「放映料というお金が発生して何が悪いの?」
という話じゃね?
これについては先を長い目で見てほしい。本場所や巡業、イベント、どれだけ開催されるか、どの程度の規模になるか、払い戻しもあり、収入も減り、経済的にも先が見えない中で、お金が発生することを悪く言う必要があるかね?ていうか私にはその発想がなかったよ。
(ちなみに中止でも力士の場所手当は支給されたと思う。2011年もそうだったから)

お客さんがいないというのは、グッズの売り上げなど大打撃だと思う。また力士の士気もいつもと違うかもしれないし、逆に集中できてよいかもしれない。なにもかもが未体験だし、やってみないとわからない。そしてそれはほかの競技、イベントでも同じである。今はできる対応をするだけで、その対応とは、
・相撲協会は無観客で本場所を開催すること
・力士は自己管理を徹底すること
・NHKとAbemaは今まで通り放送すること
・ファンは出待ち入り待ちを控えること
ではなかろうか?これらワンチームで3月を乗り越えれば、今後コロナの感染状況やほかのパンデミックにスムーズなる対応ができるのかもしれない。
其々他人事ではなく、責めるのでもなく、神事を見守る一人として来週から本場所を見守ってほしいと思う。

今年も、3月の土俵は神様を宿すのだから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?