見出し画像

捨てる執着 持つ覚悟

割引あり

※このページの下の「拡散で応援して無料で読む」をクリックして先に進むと、この記事を全文無料で読むことができます。

また、オンラインサロン ナットク のサロンメンバー(1,000円/月)の方は、以下の記事を全文読むことができます。

オンラインサロン ナットク https://yoor.jp/room/terakoya_nattoku

サロンメンバーの方は、この記事を購入してもメリットはありませんのでご注意ください。


以下本文。


以前、Twitter でこんなことをつぶやきました。

%%% Twitter 2023年7月20日 投稿%%%

NAT-TOKU (注: 以前のナットクの表記)
「断捨離かあ。部屋の中のいろいろぽ〜いっと。」

ダランベール
「有形物の断捨離は表面的であり、きっかけにすぎない。断捨離すると流れの変わるものは、たいていの場合は無形物である。」

NAT-TOKU
「収集屋さーん!引き返してくださーい!!」

%%%

(ただし、ダランベールとはナットクを入れ物ととしてチャンネリングしている宇宙人のことです。)

また、こんなこともつぶやきました。

%%%Twitter 2023年6月5日 投稿%%%

経験上の話。

何かを1円でも安く買いたいと思って財布を握りしめている人は、誰かに買われるのを指をくわえて見送ることになる。

少し高くても自分の感性で掴める人は、最初は高値掴みに見えるが、結局はプライスレスな買い物をしていることがしばしばある。

今日の教訓。
少しくらい損してもいい。

・・・・・・

他人に(高くまたは早く)買われた後で、
「欲しかったのに、先に買われた」
と言うのは、単なる愚痴である。

今日の教訓パート2。
「欲しかったのに」は「いらなかった」

%%%

今日は、このことの補足を述べます。

ここから先は

1,382字

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはナットクの活動費に使わせていただきます!