見出し画像

雑談ルールのクセがスゴイ

↓こちらの記事でも書いた雑談に対して

一期学舎の下川自習室でルール決めを提案してみました。

みんな目的があってここに来ているので

例えば勉強していてわからないところを聞いて、それに答えて、というのは雑談じゃないから OK で

ここに来ている目的に沿わない話は雑談なので NG とか

雑談 NG で集中する時間を決めて、その合間に休憩時間を設けて、その時は雑談 OK にするとか

ここにいるみんなでルールを決めてはどうだろう、と。

すると、15分集中して30分休憩、とか(休憩の方が長い!)

ひとりは5分集中して2分休憩で、もうひとりは10分集中して3分休憩で、もうひとりは15分集中して5分休憩で、とか(バラバラかい!)

なんだか出てくるルールのクセがスゴイ(笑

やはり子どもはクリエイティブ。

ルールに盲目的に従うよりも

ルールを理解して使い、改良し、時には新しく作り出す

そういう方が楽しいですよね。


バーカウンターで「あちらのお客様からです」ってあこがれます。