那須Chill(nachiru)

ゲームについての雑記

那須Chill(nachiru)

ゲームについての雑記

最近の記事

新人探偵の謎解きゲーム【Chinatown Detective Agency】

こんにちは、文章が上手く書けなくて時間がかかってしまった那須です。 今回は【Chinatown Detective Agency】がXboxGamePassの期限が間近ということでプレイしてみました。(既に提供期間終了済み) このゲームは、ポイント&クリックアドベンチャーゲームで、2037年ごろのサイバーパンクな世界を舞台に新人探偵としてゲームをプレイしていきます。 ※ネガティブな記事になるので注意です。 基本的な流れNPCからの依頼を受け、目的地へ電車や飛行機で行き、ハ

    • イヤホンからヘッドホンに変えてわかったこと【ゲーム】

      こんにちは、晴れの日の外の匂いを嗅いで春を感じてる那須です。 皆さんはゲームをするときはどのようなデバイスを使っているでしょうか? イヤホン?ヘッドホン?一軒家や防音の部屋でない限りでスピーカーを使うことはほとんどないと思うので、イヤホンとヘッドホンのどちらかだと思います。 僕はゲーミングイヤホンやヘッドホンではなく、モニターイヤホンやモニターヘッドホンを両方使用しています。音楽を聴くのでモニター系に行ったんですが、音を聞き分けれるものならどちらでもいいとは思います。

      • ダークファンタジー三国志 WoLongクリア後記

        こんにちは、優しめな死にゲーでもバンバン死ぬ那須です。 今回は3月3日に発売したばかりのゲーム【Wo Long: Fallen Dynasty】を配信でやってやっとクリアしたので、このゲームについて色々書いていこうかと思います。(仁王は未プレイです) ソウルライクな三国死にゲーそう聞くと難しそうだが、他のソウルライクな作品と比べると優しいように感じました。仙氣(ダークソウルでいうソウル)半分ずつに減るタイプだったり、能力の再振り分けもノーリスクで振り分け可能でした。戦闘も

        • 爽快リズムアクションゲームHi-Fi RUSHクリア後記

          こんにちは時間を持て余している那須です。 最近、リズムアクションゲームのHi-Fi RUSHをクリアしたので、それについての書いていきます。 Hi-Fi RUSHとはリズムアクションゲームです。 音楽プレイヤーを埋め込まれた主人公が施設を抜け出しロボットと戦っていくわけですが、移動ターンでは戦闘は殆どなく、ギミックを乗り越えアイテム集めやお金集めをして、戦闘不可避なイベント戦では複数体の敵が出てきてウェーブ戦となっています。 戦闘について基本的な戦闘はリズムに合わせて攻

        新人探偵の謎解きゲーム【Chinatown Detective Agency】