見出し画像

爽快リズムアクションゲームHi-Fi RUSHクリア後記

こんにちは時間を持て余している那須です。
最近、リズムアクションゲームのHi-Fi RUSHをクリアしたので、それについての書いていきます。

Hi-Fi RUSHとは

リズムアクションゲームです。

音楽プレイヤーを埋め込まれた主人公が施設を抜け出しロボットと戦っていくわけですが、移動ターンでは戦闘は殆どなく、ギミックを乗り越えアイテム集めやお金集めをして、戦闘不可避なイベント戦では複数体の敵が出てきてウェーブ戦となっています。

実験の事故によって心臓に音楽プレーヤーを埋め込まれたあげく、欠陥品のレッテルを貼られてしまったチャイはロックスターを夢見る男。彼の使命はリズムを交えたけたたましい戦闘スタイルを活かして、邪悪な企業から抜け出すこと。『Psycho Break』と『Ghostwire: Tokyo』の制作スタジオの最新作だ!

https://bethesda.net/ja-JP/game/hifirush

戦闘について

基本的な戦闘はリズムに合わせて攻撃したり、敵の攻撃をパリィやダッシュで避けたり、スペシャル技や仲間とのコンボを決めて攻略していきます。
ちなみにリズムに合っていなくても攻撃・コンボ技は決まるのである程度リズム感がなくても攻略が可能です。

うまく攻略していくにはコンボ技を駆使してなんですが、はじめはコンボ技が少なくお金で買う必要があります。
僕の場合は全種のコンボ技を購入しましたが、ほとんど使うことなく同じ技ばかり使ってましたね。なので、使いやすそうなコンボ技と仲間のコンボ技だけ購入するのがいいでしょう。

コンボのラストヒットタイミング

コンボ技とパリィの気持ち良さ

コンボ技を使いこなすことができませんでしたがこれだけは言えます。演出がド派手なコンボが決まったとき気持ちが良いです。決めやすいコンボを使い技ゲージを溜めて仲間とのコンボ技も更に良いです。

仲間とのコンボ技

パリィは主に中ボス戦なのですが連続パリィが決まるのは、敵の攻撃を見切れている感じで気持ち良いですよね。SEKIROのジャストガードとまでは行きませんが。

リズムよく攻撃が決まらなくてもスカッとする部分があるとやはりいいですね。

中ボス戦

ラスボスクリア後

クリア後はチャレンジを熟したり、スペクトラステージ、リズムタワーの攻略をやっていくことになると思います。リズムタワーはやっていないので割愛。

チャレンジ

やり込み派ではない僕はこの辺りは完全スルーですがチャレンジ内容について少し紹介。

  • 決められたコンボを成功

  • すべてのステージでSランク以上でクリア

  • ボス戦で一度もダメージを受けずにクリア

チャレンジ内容はいいとして、チャレンジの進行度などがアジトに居ないと確認できないので、タスクに登録してスコアの下、もしくはメニュー画面で確認できると良かったかもしれない。メニュー画面で見るならいっその事、チャレンジの内容を全部見れるのでもいいと思う。

チャレンジにはすべてのステージでSランクを取るというものもあるので大変そう

チャレンジの報酬としてキャラクターのスキンやチケットなどがある。

主人公のスキン変更以外にも仲間のスキンも変更可能だ。セクシー方面には振ってるゲームではない(そもそも主人公が男)ので期待しないこと。

チケットで購入可能なものにはモデルビューワーのキャラクター開放とジュークボックスの楽曲開放がある。モデルビューワーはキャラクター説明とキャラクターモデルを回転して楽しむことが可能だが、残念なことに水平方向にしか回転ができなく拡大も不可能である。せめて拡大だけでも!

モデルビューワー 808(やおや)はかわいい

スペクトラ

一部のステージに隠された場所にスペクトラエリアがあり、下記のような出題がされる。

  • WASD(左スティック)を使うな

  • ノーダメージ

  • リズムの正確さ80%以上

出題内容には普段使ってなかった技とコンボを利用するものがあったので、個人的にはチュートリアル感覚でした。ストーリー進行中にやらせてくれても良かったんじゃないかなと。あと、探索漏れで何回もやり直したりして大変でした。こればかりはイージーで探索するべきでした。難易度は関係ないっぽいし反省。

ステージ選択 5段階の難易度とスペクトラがあるステージ

さいご

このゲームの楽しさはやらないとわからないと思います。僕は最初実況配信を見てイマイチだな、動きももっさり気味かなと思ってましたが違いました。そもそも序盤で慣れてなく、コンボ技を見ていないのにそれだけで決めつけていました。

ラスボスまでならリズム感がなくてもクリアできるので個人的には満足。スペクトラも高難易度の物もありましたが何十回もトライしてクリアできたので意外と優しいのかもしれませんね。

こういった記事を書くのは初めてなので至らないところがありますが、クリア済みのゲームをまた書いていきますのでよろしくおねがいします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?