見出し画像

あっ!ここ進研ゼミでやったとこ!(就労編)

年始だ!春だ!
この4月3日から就職スタートという方もいらっしゃいますか?
私の職場でも、この月曜日から新しい社員さんが来られるみたいです。


そんな私の就職遍歴を見てみます。

仏壇屋 ⇒ 就職支援技術学校 ⇒ パソコン教室のインストラクター ⇒ 建設事務(派遣)


うーん、新卒就労は失敗しています(笑)


春の時期に就労、というと私の場合は新卒で入った「仏壇屋」が当てはまるハズなのですが、春の時期に思い出すのは前職の
「パソコン教室のインストラクター」
だったりします。
(今の職場は秋の時期に入社しました)


前職の「パソコン教室のインストラクター」ですが、一言で言えばこの業務

楽しい。楽しかった。


私が勤めていたパソコン教室の授業形態は
映像授業による個別学習スタイルでした。

インストラクターとしての業務は
生徒さんからの質問対応・教室運営サポートが主な仕事でした。

「生徒さんからの質問」と言っても
教室に来られる生徒さんの多くは
パソコン未経験もしくはWord・Excel初心者の方々。

インストラクターの仕事の前にいた
就職支援技術学校で、WordやExcelの資格を取る勉強をしていたこともあり
「対応できない」ということはほとんど無かったように思います。


就職期間はコロナ禍前だったということもあり、教室運営としての仕事も
生徒さんが授業合間につまめそうなお菓子を用意したり、授業前後や休憩時間に生徒さんとお話をしたり、時にはちょっとした企画(七夕の短冊作り等)を行ったり・・・・。

生徒さん達に居心地のいい教室作りをし、
こじんまりとした教室は
私達インストラクターにとっても居心地がよかったです。
さまざまな年代の生徒さん達とお話することは日々の楽しみでした。



そんな「パソコン教室のインストラクター」
なぜ辞めてしまったのかと言うと
就労時間が朝9時から夜10時前までだったり、週休二日でない週が月に何回もあったり、タイムカードの存在があいまいでサビ残したり等の少々なブラッキーであった
(田舎の中小企業あるある)からです。


しかし現在はそんなブラッキーさも改善されている様子。

というのも、私が勤めていたときは
フランチャイズの会社(ブラッキー雇用形態)に業務が委託されていたのですが、
そのフランチャイズ会社が倒産し
本社直営の業務運営になっているようだからです。
(少なくとも福利厚生面は改善されていることを確認(笑))


今でも、今の職場がいやになったとき(笑)は、パソコン教室のホームページを覗いてみたりなどし
「う〜ん転職するにはやっぱりちょっと給料低いかな〜」
などと考えたりもします。



現在の職場の話をしましょう。

前職の労働環境ブラッキーさを反省し
土日完全休日、福利厚生&労働時間ホワイトの会社を選びました。

前職で接客業も悪くはない、
ということを学んだのですが
やはり個人的には事務仕事の方が好きなので事務仕事の内容を選択しました。

もう長いもので、今の仕事に就いて今年で9年?10年?になります。

ホワイト超就労楽〜〜〜!(笑)(笑)


入社して最初の方は、
建設事務の経験など皆無だったため
業務で使用する関連用語や知識を覚えたり理解するのに大変苦労しましたが、
1から、ということもあったので基礎から教えて頂きました。


そんな今職ですが、この春から部署異動となりました。
異動といっても事務から営業に変わるなどの業務内容が大幅に変わるような異動ではありません。


3月頭くらいから異動先の部署で新たに使用する建設関連ソフトウェアの使い方を教えてもらっています。
新たなソフトウェアといっても、
半分くらいは前の部署で使用していたソフトウェアと操作方法は同じです。

そうして思ったのが、
この9〜10年間で教えてもらったこと・覚えたことが、自分の力になっていて、多少業務が変わっても活かせるということ。


思い出せば今までもそうでした。


建設事務仕事に「1から」と言っても、
業務で使用しているExcelの関数やマクロは
就職支援技術学校で勉強した内容で見たことがあるもので、入っている関数が何処其処の数値を取ってきている、
など書かれた式を(一部だけですが)理解することはできました。


前職のパソコン教室のインストラクターについても、就職支援技術学校で勉強したことももちろん役に立ちましたが
接客の基礎の基礎は、最初に入社した仏壇屋で教えてもらったことでした。
仏壇屋は「なにクソ!」と思ってヤケクソ気味に辞めてしまったのにも限らず、です。



どんな経験でも、自分の身になり、
血肉になり、力になっている。
時には失敗することも嫌になることもヤケになることもありますが、それらは全て無駄になることなんて何1つ無く、どんなことでも後々の自分に必ず役に立つ。

今回の部署異動でそのことを改めて強く感じました。



お題「 #ビジネスの出会い
を見て書いてみたのですが
これは ‘‘印象に残った出会い’’ では無く
‘‘今までの(ビジネスシーンの)出会いの積み重ね’’ の話ですね。


こんな内容ですが、ここまで読んでくださった方ありがとうございました!🙇‍♀



見出し画像は下記の記事を書かれたクリエイター様から。

イラストの女性の、余裕を持ってパソコンに向かわれている様子が
新しく学んだことを自分の力にしながら
過去の教えについても、それを思い出し
反芻し活かしながら仕事をしていきたい
私の理想の姿であるように思えたため、
使用させて頂きました。

素敵な作品をありがとうございました!
問題があるようでしたらお下げします🙇‍♀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?