見出し画像

ケアマネ面談予定と貸金庫に実印が 3/14

納骨の翌日の月曜日の午前中。

久しぶりにケアマネージャーから電話がかかって来た。

ただ今回から新しい人である。

面談予定を3/24(木)11:00に約束する。

ヘルパーの直後なので、忘れて母が外出してしまうこともあるまい。

画像1

それから銀行の営業時間内に貸金庫を確認に行く。

貸金庫は母のものはもう解約して、こちらの名義で実家の権利書を預かっていれていた記憶はあったが、実印なんかあったか?と思いながら見に行く。

あった。

A4封筒に、さらに長4封筒が入れてあってそれに権利書が入っていたのだが、そのさらに奥にハンカチに包んだ実印と印鑑証明カードが。

これは記憶に残ってないなと思う。

あって良かったと思ったのだが、謎なのは開運唐獅子根付けも一緒に入っていたことである。

なんだこれ。

投げ銭歓迎。頂けたら、心と胃袋の肥やしにします。 具体的には酒肴、本と音楽🎷。 でもおそらく、まずは、心意気をほかの書き手さんにも分けるでしょう。 しかし、投げ銭もいいけれど、読んで気が向いたらスキを押しておいてほしい。