見出し画像

知られなくとも存在する、知られないならいいものなのか?

 さぁ、いまだ。

 と心の中で言いつつも、何もしない。何もしないで、見送ることもなく、通り過ぎゆく影を視界で捉える。

 そうして再び私の心に問いかけるのは、本当にそれがしたかったのか? ということだ。

 私はふいに、何と言うこともなく、そうしたくなる自分を想像し、絵が見える。

 もちろん、実際にそんなことしたこともないし、これからもないだろう。

 ただそのイメージが湧き起こり、疑問を心に落としてもやもやが募る。私には、どうしようもない。

 それがいつからだろうか、というのも、正確には覚えていない。

 あぁ、まただ。

 つかつか 歩いている人の足を引っかけて、転ばせる絵が見える。今私がさっと足を伸ばせばきっと、それに引っかかって転ぶだろう。

 けれど、そんなことする気もないし、することもない。ただただイメージだけが脳裏に浮かぶ。

 これはいったい、どうしたことなのだろう。

 どんな、暗示があるのだろう。

 足を引っかかるだけではない。誰かの頭を叩くイメージ、坂道で車椅子のグリップから手を離してしまうイメージ、大声で怒鳴るイメージ、さまざまなイメージがふいに訪れる。

 そんなことしたいなんて思わない。

 あぁ、何度。何度、同じことを考えているのだろう。

 私は、そんな人間なのだろうか? そんなことをしたい、と心の奥底では思っているような、存在なのだろうか。

 奥深くに眠る願望が溢れ出てきてしまうのだろうか。

 そんな! そんな、存在だなんて!

 もしそうだとしたら、私は何て嫌な人間なのだろう。卑しい人間なのだろう。

 さぁ、いまだ。
 あぁ、まただ。

 私が仮にそうだとしても、それが表に現れることはない。私がそんな人間だと、誰がわかるだろう。

 けれど、私という存在は確かにそれを知っている。私という存在はそれを知ってしまっている。

 それ以上に、必要なことはあるのだろうか。

 私はそのイメージに苛まれながら、誰からもそれを悟られることなくこれからも生きていくのだろう。

 私がそんな存在だと知られることもなく、かかわりを持ってくれるだろう。

 それを曝け出す? 隠す?

 あぁ、私は何て卑しいのだろう。そんなこと、決められるわけもない。

 何にも決められず、持て余している。

 誰にも知られることのないこの闇を、どうすればいい。私は、まっとうに生きていると、言えるのだろうか。

 さぁ、いまだ。
 あぁ、まただ。

 あぁ……どうすればいい。

いつも、ありがとうございます。 何か少しでも、感じるものがありましたら幸いです。