NASAとちーの往復書簡1日目

こんばんは。ちーです。今22時になろうとしています。
いつものように仕事から帰ってきたら ビール(糖質かな?)を飲んでいるんでしょうか。最近はダイエットしてるからワインかな?
私は先ほど2時間近くの韓国語の試験対策講座を終えて お腹が空いたので餃子を食べています。まいばすけっとの餃子は水も油もいらなくて安くて美味しいです。
そしてNASAからもらったオレンジワインを飲んでいます。5本もらったけど
まだ1本目。美味しい。じっくり飲みたいと思います。

往復書簡をしませんかと誘ったのは私です。
今日大好きな本屋さんを覗いたら、往復書簡の本を見つけて。
いつか自分もやってみたいなと思って誘いました。
昔、雑誌で江國香織さんと妹さんが往復書簡をしていて、よく読んでいました。
なんか距離が近くて、だけどメールとは違うこの往復書簡という形式が
とてもこの時代には新しいというか。
返事がすぐ来ないっていうのはこの時代には必要なことなのかもしれないですね。

NASAと私は昔同じ会社の先輩と後輩で。
最初は私のアシスタントでした。
そこからNASAは会社を辞めて地元の会社へ・・・
よく考えれば、本当に一番近い存在でなんでも話せる後輩で
10年以上経った今も実はずいぶん離れているのにオンラインがあるし
LINEもあるせいか遠く感じないという不思議さです。

最近本当に思うのが人間関係も浅く広くではなく、深い付き合いを
数人とした方がいいなと思っています。
人間関係に疲れているのもありますが
本当に仲の良い人と楽しくお酒を飲む時が一番いい時間だなと思います。

来週東京に来るNASAとはまた普通に飲みまくって
しゃべり倒すんでしょうか。
今から楽しみです。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,284件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?