新·お金をシンプルに整える家計術講座

色とことばでママたちの気持ちを楽にゆっくり、くつろげる場所を目指している
色彩知育トレーナーのAYAKO です。
今日は苦手なお金のことを友人の俳優業、ママ、ファイナンシャルプランナーでもある
あっこちゃんの講座に参加しました。
新·お金をシンプルに整える
家計術講座

一度流れてしまってからリベンジまでが何年開いちゃったのか。。。

今回はタロットまでついていた‼️

お金のことは

苦手分野。


より良いものを提供していくための

お金を戴くということがだんだん抵抗がなくなってきたタイミングでの受講が出来ました。


世の中のトラップにかからないようにせねばと

思いながらも面倒な事やあれを買ったらこれがもらえるなんて呼び水には弱い。


戦略にのっても自分がほしいかどうか


自問自答やな😆


これから大学、住宅ローン、老後と

金欠との戦いだが、まずは私が楽しく気持ちを込めて講座を提供していけるかに

繋がるように見直しですね。


新NISA

もなんとなーく年金からの流れも聞いて

知るって何事も大事だなと。

アタマめっちゃ使ったー。

あきちゃんありがとう😆💕✨

で、タロットはというと

やりたいことに合うカードが🫢

なにを聞いたらよいか迷いつつ
色々聞いちゃった。

そして講座の場所はとても美味しいごはん
をいただきました。


カフェオレ
ランチ

途中ランチタイムに
インターネットラジオを聞きました。
タイムリーなNISAについて。

ぜひ。