見出し画像

オープン5周年


久しぶりNoteの更新になります。
全く更新が出来ていなかったので、5周年
を節目に今後は月に1回は更新をしていきたいと思っています!


サロンをオープンをして5年。

東京から岡山に来て、お客様0のスタート。
オープン2日前まで全く予約が入っていない状態での独立。

本当に胸がバクバクで不安で不安で仕方がない日々がオープンしても2年間はありました。

あの時はよく悪夢に唸らされてよく飛び起きてました。笑
(今ではグッスリと寝れてます)

最初はスタイリスト1人、レセプション1人でのスタート。
現在8名、来年採用で2名仲間が入ります。

スタッフ数10名になります。
大所帯になってきました!!

5年間サロンを管理して振り返って色々と考えてみました。

オープンをする時に決めた目標よりも、想像以上に良かった事。
思っていた方向性と違った事。

と良くも悪くも両方あります。

それはなぜそうなったのか?
と深く考えると、出てきた答えは

[ただひたすら目の前の事を頑張った]

という事。

もちろん凄く大切な事だし、本当に大事な事。

スタッフにも当たり前の事や目の前の事が一番大切。
人として次のステップに上がる為には重要な事!!とよく伝えます。

ですが管理者、オーナーとしてはそれだけでは
駄目なんだと気がつきました。

[賢く考えて頑張る]
あとは
[常に第三者の目線を持つ事]

が大切だという事に気が付きました。

サロンの事、自分の事、信頼のあるスタッフ達の事。

現在いてくれるスタッフ達、これから入社をする、またはこれから出会うスタッフ達。

にはオーナーとして在籍をしていて、誇りに思ってもらえるサロンにしたいなと。
ここで育って本当によかったなと。
お客様からNARVISで髪を切ってるから間違いない。安心感がある

と常に思ってもらいたいなと。

そんな思いが今は強くて、、、、

5年目にして、私自身の新たな目標が出来ました。

それは

【嘘、偽りのない本物になる事】

・良い事は良い。
・悪い事は悪い。
(それは何故そう思うのか?判断基準や考えをしっかり伝える)
・出来る事。出来ない事はハッキリ伝える。
・気になる事は徹底的に学ぶ。
・悪い事は深く謝罪をする。

と。

自分にとことん厳しく!
人に愛を持って優しく!!

5年後の10周年を迎えれる時にどうなっているか?
先は見えないですが、この5年間で学んだ事を活かしますっ!!

そんなこんなで、たくさんの方のご支援、スタッフや家族のサポートで5周年な迎えれました!
本当にありがとうございます!

NARVIS 水舟勝己

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?