見出し画像

今年の抱負

 画面の中より今晩は。
 Naru-Networkの104(トヨ/Toyo)です。今夜もよろしくお願いいたします。

 突然ですが、明けましておめでとうございます。皆様はお正月、どのように過ごされますでしょうか。初日の出を見に行ったり、初詣に行ったり、テレビを見て笑ったり、美味しいものを食べたり……、いろんなお正月像が浮かんできますね。
 こういった行事ってなんだかんだ言って日常には欠かせない非日常なのだろうなぁと考えながら、僕はこのnoteを書いております。

 さて、本題に入っていきますが、今回は、Twitter(Xと呼んだ方がいいですか?)で宣誓した目標について、より詳細に噛み砕いて文字化していこうと思います。こうして目に留めていただけたのも何かの縁ですので、どうぞよろしくお願いいたします。

 こちらが、僕の今年の目標となります。

できることから腕を磨く

 昨年は諸事情から実写での活動ができなくなったことや、設備等の環境が整っていないという現状から歌唱関係の活動ができていなかったことを反省とし、今年は「確実に今できること」に活動内容を絞って上達させていこうということです。現在、自分にできることは主にイラストやCGとなるため、今後は主にイラストを中心に活動していきます。
 今までの僕は、自分で何でもできる存在になりたいと考え、一つの種類に限らず創作に手を出してきました。不十分ではあるにしても「絵一本」「歌一本」「小説一本」ではなかったため、その分遠回りもたくさんしました。その結果、どれも中途半端な出来にしかならなかったと感じることが多々あり、優先順位をつけるべきだと考えるに至りました。
 創作によって日常にはないものも書いていく傍ら、その行動は現実的かということも問うべき時が来ました。

休める時に休む

 これも大事なことで、上述の目標の中でも優先順位は高めです。僕はやりたいことをやっていい環境に身を置かれると、休む暇も惜しんで好きなことに没頭してしまう悪い癖があり、寝る時間や休んでおくべき時間を無駄にしてしまいがちになることがありました。特に昨年の下半期はひどく、それに加えてストレスから夜遅くまで眠れない日が続きました。
 このようにストレスが溜まると、今までできていたことができなくなったり、余計に人が怖くなったり、無駄にずるい考えや意地悪な考えが浮かんで人に厳しくなったりと、人間性に悪影響が出ることを肌身で感じることがありました。もしも僕の言葉遣いが荒かったり、明らかに何かを否定しているのを聞いてしまった方には申し訳ない限りです。
 こう言った事情から、休める時に休んで、やるべきことへの不満を減らしていくべきだと考えました。人間性の劣化を感じた時はだいたい人を怖がり疲れている時かもしれません。そういった人間関係にも注意を払って生活していきたいです。

フォロワー数2024年12月31日時点で500名突破する

 これが一番の目標と言ってもいいかもしれません。500名と言わず、1000名、いや10000名いたって足りないくらいです。とは言え、今の僕の技術では、現在Twitter上にて支えてくださっている300名余りの方に目を留めてもらえていることがありがたいほどです。ですので、意識的にフォロワーを増やすというよりは、自分の勝負できる領域を見つけ出し、その点を磨きつつ認知を高めていくという方法をとっていこうと考えております。
 昨年僕は「アストラル・ツリー」の皆さんと出会い、相談しながらものを作っていったり、物事の準備をしたりする経験を積みました。このような経験は自分一人ではできるものではなく、周囲がいてこそ成り立ちます。
 簡単にいうと、今僕は「助けて」と言って助けてくれる人を探しています。今まで何度か人に「協力してほしい」と助けを求めたことはありましたが、大抵は

  1. 「すごいね」と言うに留まる

  2. 多忙、あるいは「わからない」を理由に断られる

  3. 単純に自分の実力不足

という場合が多く、「一緒に作品を作る人」と巡り会ったことはほとんどありませんでした。そういう事情もあり、今年はより素晴らしい出会いと、円滑な人間関係の構築に努めていければと思っています。
 ちなみに、今年が終わるまでに500名を突破するという目標を立てたのは、

・ 3年目の現在300名強のフォロワー様がいる→1年100名増えるペースにある→400名は確実にいきたい→キリがいいのでそこまで来たら500名いてほしい

という考えです。よろしくお願いします。

短編の脚本を1本以上完成させる

 これについては、毎年恒例の年単位の課題にして行けたらなと思っています。というのは、昨年と一昨年の秋に短編の自作脚本を上演した経験から、上演することはないにしても脚本は書き続けていたいからです。
 毎年1作以上30~40分程度の短編の脚本を書いていくのを習慣とすることで、僕が現在壊滅的に苦手である「完成させる」力をつけ、創作の基盤を固めていけるようにしたいです。

アストラル・ツリー含め、周囲を巻き込めるだけの信頼に繋がる作品作りを行う

 これは先述したフォロワー数にも関わってくる目標で、まずは「アストラル・ツリー」の皆さんに信頼していただけるよう腕を磨き、アストラル・ツリー内外問わず自分の作品に信頼を置いていただけるよう努めるというものです。
 「周囲を巻き込む力」というのは、自分一人だけがやる気をもって取り組むのではなく、周囲にもその取り組みを楽しんで、最終的にできるだけ多くの参加者が「参加してよかった」と思える場を作ることだと考えております。
 まずは「アストラル・ツリー」にて創作チームを運営するノウハウを自分なりに学び、良い点はとことん吸収してNaru-Networkを盛り上げていこうと思います。承認欲求と衝動に駆られて何の準備もせず活動を始めた2年と少し前の自分から、少しでも変わっていけるよう、周囲を大切にしていきたいです。
 そのためには、

  1. 作品はできる限り見せられる形で世に送り出す

  2. 依頼はお互い満足いくように

  3. いつでも礼儀正しい言葉遣いを心がける

これらを日頃から心がけていく事が大事です。

力を貸してくれる人を今以上に増やす

 最終的に行き着く目標はこれです。「一緒にNaru-Networkを盛り上げていきたい」「Naru-Networkの一員として活動したい」と言っていただける創作群を目指していきたいです。
 僕以外にもNaru-Networkを作る存在がいれば、たとえ僕が活動できなくなってもNaru-Networkが続いていく事ができます。今はそれで僕以外誰も得をしないかもしれませんが、活動が終わる時に一人でも悲しんでくれて、今までのお話を見返してくれる人がいるような創作群になって行けたらなと思います。正直に申し上げると、一人でこなすには限界が見えてきました。

 以上、2年と少し存在しただけの104の、今年の目標でした。存在しただけでも学びは多いとはいえ、活動しないことには何も進みません。それを念頭に置き、今年もよろしくお願いいたします。

またいつかの晩、お会いできましたら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?