見出し画像

憧れの人に会いにいった徳島県神山町で、人生のターニングポイントとなる言葉を受け取り、希望に溢れた話

少し前の話になりますが、きっと人生を振り返った時にターニングポイントと思うことがあったので、ここに書いておこうと思います。

先月、徳島神山町に行っておりました。目的はSchoolfoodforum2023に参加すること。日本の学校で食育活動に取り組む方々をエンパワーすることを目的に開催されたフォーラム。徳島神山町という、決して集まりやすい場所ではない山奥の地に全国から面白い方々が集っていました。

ことわたしは学校食育に関してはプレイヤーではなく(関心はもちろんあるけれど子どもがまだその歳じゃないのでピンときていない。でもいつかはやっていそう)新しい界隈に来たな〜という感じ。でもこの会にどうしても参加したかったのは、ずっと尊敬しているアリス・ウォータースさんの来日講演があったからなのです!✨

知らない方にアリス・ウォータースについて書くと、地産地食の母と呼ばれる方。シェ・パニースという食材が主役のレストラン経営から、「edible school yard」という学校の校庭を畑に変えて、荒れきった学校を再生したり。スローフードの概念を後押しし、食と農をつなぐ領域で本当に活躍。たくさんの後に続く事例を作り出している方です。

エディブル・スクールヤード・ジャパンのHP

アリスに会いたくて渡米プログラムに挑戦したり、英会話をはじめていたくらいなので、今回来日して会う機会があると聞いて胸が踊りました。

アリスの思想を大なり小なり受けて今の「愛食」を広める活動、aiyueyoをやっているので、とにかく感謝をお伝えしたかったのです。

高齢なアリスを大いに気遣っての来日プランで、参加者との交流の時間などは限りなく制限した形のようでした。

そんな中で徳島に同行してもらっていた次女の一綴ちゃんがアリスの目に止まり、むしろ大喜びで抱っこしてくれ、話も聞いてくれました😭(結局英語力を不足していて言いたいことの30%も言えなかったけれど)感無量でした。勇気をもってひよらず声をかけてみと良かった!そして一綴ちゃんありがとう!涙

娘氏はスーパー人見知りしてた笑


その後アリスの講演を聞きましたが、アリスが言っていたこんな言葉がぐさーと胸に刺さりました。

「普遍的なアイデアは必ず広まります」

自分が今やっていることに意味がないとは思いません。素晴らしい人たちに囲まれて日々愛おしい。確かに愛いっぱいの温かい輪が広がっている実感もあるけれど、

”もっといけるよ!”

と言われた気がしました。

食と農が繋がることは一部の界隈に閉じた話ではないと思っています。根源的に人が幸せに生きること、ごきげんに在ることに非常に密接な領域だからこそ、もっと普遍的な強い形で届ける方法を見つけたいなと決意が新たになりました🎊

また、副次的なところで、ずっと気にはなっていた神山町にいけたことも大きな刺激になりました。思った以上に神山町はイケてたし、農業、食、経済、教育、行政とピースが噛み合っているという印象でした。

神山町を支える人たちの動きや話を直接浴びたことも学びでした。開校ばかりの神山まるごと高専にも行きましたがめちゃくちゃいけてた〜。 

神山まるごと高専  

自分の暮らす土地を愛し根ざし仕掛ける。小さいからこそスピーディーに革新的に進める。希望をたくさん感じた旅でした。

世界はもっと面白くなるぞ〜✨
以上なるみでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?