見出し画像

落ち込んだ時、すぐやること

適応障害から自分軸で生きる20代 なるです
思考の原因を家族関係から見つけるカウンセラーしております。

「落ち込んだ時」
「気持ちが沈んでいる時」
「マイナス思考になる時」

と、少しでも感じたら速攻で取り組むこと

・人に話す
・紙に書き出す

の2つ。

ちょっと説明させてください。


人に話す


絶対に肯定してくれる人
励ましてくれる人
背中を押してくれる人
一緒に考えてくれる人
に話します。

いやいや、人に相談できないから悩んでるんです。って方。

めちゃくちゃわかります。
👇に書いているのでよければ、読んでみてください。

人に話すと、

・自分こんなこと思っていたんだという思考の整理
・相手からの声掛けで1人じゃないと思える
・自分は大丈夫なんだと思える

など、
新たな発見になったり
勇気をもらえたり
背中押してもらえたりする
ので
私は人に話すようにしています。

紙に書き出す


人に話してもモヤモヤするときは、
紙に思っていることを殴り書きします。

ここでポイントなのな

・マイナスな感情をかくこと

・自分を否定する言葉は使わないこと

マイナスな感情『 辛い悲しい悔しい 』 ⭕️
自分を否定する『 でもだってどうせ無理 』 ❌

これさえ守ってもらえればおっけい

A4に殴り書きがおすすめ✨
めちゃくちゃスッキリします。w
紙に書かれている文字を見ると、マイナスな感情が吐き出せているなって実感できます!


とにかく、自分を否定しないこと。
マイナス思考になってもいいし、話してもいいけど
自分のことを否定する言葉は使わないことを意識しています。


最後までご覧いただきありがとうございます。

自己受容とか自分軸の話をしたり、聞いたりしてます。

無料相談、無料セミナー行っておりますので
気になる方は、
下記のリンクからお申し込みください。
https://lin.ee/ZCukLoC

詳しくはコチラ
https://ljagq.hp.peraichi.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?