マガジンのカバー画像

一般社団法人アスミーを知るマガジン

23
アスミーの活動に関する記事や、関連する大事な情報をストックしていきたいと思います。
運営しているクリエイター

#明日は我が身

アスミー&イマゴト活動報告2024.01.03-06令和6年能登半島地震の被災地に入って感じた…

伝えたいことが多いのですこし淡々と記します。 1月1日16時の最大深度7の地震が起きてからTVで…

設立1周年記念日!【一般社団法人アスミー】

昨年の今日(2020年7月17日)、一般社団法人アスミーを立ち上げました。あれからちょうど1年…

学びの多い会社運営と、中身の濃い社員総会(一般社団法人アスミー)

災害時の公務員の互助システムとして立ち上げた一般社団法人アスミー。 今日は年に4回の社員総…

最近地震が増えてきてる?~心置きなく「任務優先」被災家族、公務員が助け合い~

大きな地震が東北に増えてる?感覚的にだけど東日本での大きな地震の頻度が上がってきている気…

明日は我が身の「アスミー」③災害ボランティアの心得(我流の3つ)

昨日書いたnote「②八島家を救おうプロジェクト」の続きです。 今回は災害ボランティアとして…

明日は我が身の「アスミー」②「八島家を救おう」プロジェクト

昨日書いたnote「①仲間が被災した」の続きです。 「八島家を救おうプロジェクト」始動台風19…

明日は我が身の「アスミー」①仲間が被災した!

2020年7月17日、一つの法人を立ち上げました。 「明日は我が身」という考え方から名前を取った一般社団法人アスミーです。 何をしているかと端的に説明すれば、以下の感じ。 災害があれば現場の最前線でまちのために働くのが私たち公務員。 その時、家族を犠牲にしていませんか? 自分も家族も犠牲にしない そのための公務員の仲間による互助の仕組みがアスミーです。 仲間が被災した!さてこのアスミー、設立からまだ半年ほどですし、新型コロナウィルスの影響もあり思うような活動が出来ていない