見出し画像

山手線を徒歩で一周した

いつからか歩くことが大好きで、歩いてきた。
普段は名古屋を歩くことが多くて、駅から駅までを歩くのが好きだから、東京へ行ったら、山手線の線路沿いを歩いてみようと思っていた。
昼過ぎからスタート。

高田馬場駅スタート

高田馬場駅スタートで、急に行き止まりに向かって歩いてしまいました。難しい。目白駅の改札からサッカーボールを蹴りながらお兄さんが出てきた。

目白駅

バスケットコートでは大学生がバスケットをしていて、そのコートの端でおじさんが何をするでもなく当たり前のように座っていた。距離感的には友達。

池袋駅

大塚駅まで少し迷った。難しいね。沿線沿いを歩けるところばかりじゃないもんね。

大塚駅

このあたりは、妹が学生時代に過ごした生活圏内。何度か遊びに行った。
雨の日に、夕飯を食べた帰り道、どこかの橋から、たまたま花火をみたのが懐かしい。どこだったかな。雨でも花火がやっていた。

巣鴨駅

大きなゴルフボールのオブジェを見た。静かな街だった。

駒込駅

田端駅に向かう途中、緑の車体の東北新幹線が見えた。綺麗なグリーン。

田端駅

東京の駅前には、横浜家系のラーメン屋さんが結構多くてビックリ。名古屋ではここまでは見ないような。

西日暮里駅

日用品を買ってマンションに入っていく学生をみて、学生のひとり暮らしを懐かしく思った。

日暮里駅前

駅前に天丼てんやがあった。めちゃ食べたかった。先を急ぐ。

鶯谷駅

ここからは道がまっすぐでけっこう分かりやすい。

上野駅

トイレを借りるために、デパートに入った。デパートに入っていたカフェのプリンが美味しそうだった。
上野動物園は見えなかったが、以前、両親が抽選に当たってシャンシャンに会いに行ってたなぁ。

御徒町駅

道中、ラケットショップがあった。スポーツショップと言うより、ラケットショップ。何度か御徒町は来たことがあるので、駅名は読めます。初めは読めなかった。京都で言うと、難易度は烏丸御池みたいな。

秋葉原駅

電車に乗り、ちょっと寄り道。神保町まで。また秋葉原駅に戻ってきて、再開。

神田駅

暗くなってきたというか、寒くなってきたので先を急ぐ。

東京駅

東京の入り口。近くの歩道橋のライトがカッコよくて、幅も広くて、綺麗だった。

新橋駅

人で賑わっている。そそくさと通り過ぎる。仕事始めの人も多いのかな。

浜松町駅

不意打ちで出てきた東京タワーが綺麗だった。大通りを外れると静か。
まだまだ歩きたかったが、風が強くなり、ビル風も強くて、この日はここまで。手袋忘れたのが致命的よ。浜松町から品川へ移動。続きは、また明日。

大崎駅

住宅街に入り込んだら行き止まりで迷った。ちょっと場違いなところに迷い込んでしまった感。工事現場の整備の方がみえたので、謎に、迷ったわけでは無いですよ感を出してしまった。

五反田駅

帽子が3階くらいまでの高さがあるサンタさんのオブジェを見て歩いていたら着いた。休日だからか、まだまだ年始なのか、静かだった。大崎から五反田は、マンションが多いね、びっくり。

目黒駅

レールに繋がれず、飼い主さんの隣を自由に歩いていたお利口さんのチワワに会った。チェーン店が多くなってきた。外観がタイプのマンション多い。

恵比寿駅

道を尋ねられた。東京に住んでいないから分からないかと思ったら、今来た駅の場所で良かった。宅配バイクに座って昼寝をしている人を見た。

渋谷駅

街の空気ごと若い。手より大きい葉っぱが、ひらひらと舞っていた。
ひらひらと という表現しかないくらいひらひらと舞っていた。

原宿駅

原宿の文化の紹介がある工事現場のフェンスがあった。
自転車に乗っている人の靴が、私の履いているニューバランスのスニーカーで同じだった。なんか勝手に親近感をいだいたり。

代々木駅

○○小学校前と交差点にあったが、ほんとに小学校あるのかって思う感じに街すぎた!田舎の学校前は、だだっ広い運動場が見えて学校がすぐに見つかるのだけれど・・駅前はうどんの出汁の良い香りが漂っていた。

新宿駅

人が多い、以外の感想が、人が多いより前にくることは無いよね。

新大久保駅

韓国のお店が多く、若い人が多い。密かにね、チーズ伸びるあれとか、海苔巻きに似ているあれとか(どっちも名前は分からない)一度食べてみたいのよね。

高田馬場駅

ジャングルジムとデザインがスマートな滑り台とかがある公園とか見ました。おしゃれ。

田町駅

昨日歩けなかった、田町駅にもどって品川まで歩きます。

高輪ゲートウェイ駅

道中、硝子張りの建物に夕日が反射してとても眩しい。高輪ゲートウェイ駅はカッコイイ!

品川駅


自転車2時間無料の駐輪場があって、意外~地元と一緒~なんてこと考えたり、平和。工事の音が心地よい。近いのだけれど遠くからきこえる感じ。人が少なくて静か。

山手線一周したけれど、いろんな街を歩くことができて楽しかったです!!
学生時代に馴染みのあった、大阪環状線でもやってみたいなー。

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,848件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?