見出し画像

習志野の歴史を語る会について

こんにちは、習志野の歴史を語る会の発信を担当している若手の部です。本記事では、団体の活動内容や背景などをお伝えします。

習志野の歴史を語る会とは

習志野の歴史を語る会は、大久保商店街の理事長・三橋を代表に、計15名ほどで活動している団体です。20代から80代まで幅広い老若男女が所属しています。

習志野に生まれてから80年以上住まわれている方、新たに引っ越してきた方、仕事で関わりがある方など様々。でも皆さん習志野の歴史に興味があり、多くの人に郷土史を伝えたいという想いは同じ。
創立は定かではありませんが、書き手の私が知る限り15年近く?定期的に展示会や講演会などを開催?以前は名称は定かではなく有志でお手伝いしていたようです。

習志野市ではなく、習志野という広義の意味で活動しているのは、習志野の地名の由来に遡ります。活動場所は大久保ですが、広く習志野の歴史を伝える目的で今後活動していく予定です。

活動内容

活動内容は以下の通り。

活動内容
・展示会
・講演会
・毎週土曜日のミーティング
・地域のお祭りのお手伝いなど

1年に数回の展示会を中心に、年に2回ほど講演会を開催。習志野の歴史を語る会の会員かつ、『秋山好古と習志野騎兵旅団』の著者でもある山岸良二先生の講演会はいつも大盛況!

今後の活動も楽しみにしてください♪


過去の展示会の様子

ご参考までに過去開催された展示会の様子をご紹介します。

2015年の習志野の歴史展。

残存する騎兵遺物

『坂の上の雲』をテーマに習志野の歴史を深ぼった展示会。

こちらは2021年に開催された「大正ロマンを習志野に探る~大正時代と渋沢栄一~」。

また、収集コレクターの方々からの貴重な資料も展示。ここでしか見れないかも?

収集コレクターからの貴重な品々も

今後も習志野に関する面白い展示会を企画していきます!
noteやSNS、商店街のお知らせ等で発信していきますので覗いてみてください!

お問い合わせ

習志野の歴史を語る会へのお問い合わせは、メールから。

【メールアドレス】

narashino.history@gmail.com

【Twitter】
https://twitter.com/narashino_story

資料や情報提供など、お気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?