やっと対面面会が可能になった

コロナ以降、リモート面会しかできなかった父親が入院している病院。私は車いすユーザーで病院までは車を運転していかないといけない距離なのですが、車の乗り降りもちょっと大変で・・・ということで自宅からzoomでさせてもらっていた。zoomにすることで海外に住んでいる姉も時差はあるけれど参加でき、一石二鳥。父親は認知症なのでリモート面会だとなかなか私達を認識できないのだが。

コロナも5類になってずいぶん経つがまだまだ街中でもマスク姿が多い今日この頃。やっと父親の病院もこの4月から対面面会が可能になったらしい。10分だけだけど。
いかなあかんなーとは思いつつ、次回もリモート面会で予約した。この予約も曜日と時間が決まっていて原則月1回だけど、そんなんやったらますます私たちのことを忘れてしまう、と知らないふりして2週間おきに予約をいれている。

いまは、特養の空まち。3か所に申し込んでいて一番少ないのは10人待ち。早く空いてほしい(変な話、誰かが亡くなるということだからあまり言えないけれど)。自由に父親に会えるように早くなってほしい。