見出し画像

最後の一日

こんばんは🌙

いかがお過ごしでしょうか

私は今日冬休み最後の1日を過ごしてきました。最高な1日だったので是非最後まで読んでみてくだいさいね!

と言っても起きたのは10時過ぎ、、、早く起きようと思って8時から9時にかけてアラームをかけたはずが、無意識に全部消してました(・・;)💦

まあ、そんなこともあります!!

昨日から、宿舎に住む学生さんたちが故郷から帰ってきて、私の友達も帰ってきたので久しぶりに一緒に街をブラブラしよう!!ということに

久しぶりにたくさん歩きました〜〜〜つかれた!!

帰って歩数を見たら、1万4千歩!!!!すごい歩いた!!笑笑

この間過年(中国節でいう正月)で、みんな自分の紅包(台湾版お年玉)をもらっていた為、そのお金を使ってショッピングしました〜 私も初めて台湾で過ごす過年だったので親戚のほとんどが包んでくださり、そのお金で洋服を買いました❤️

とっても満足!!!!ルンルン気分です♪

お昼ご飯は、久しぶりにラーメンを頂きました🍜私が頼んだのは、東京醤油拉麺だったのですが、これが結構本格的で😲私は、舌が日本人なので、友達は「しょっぱすぎる」って!!〜〜私はちょうど良かったなあ笑笑

こんな風に満足して1日が終わろうとした時、パッと目に入ったのが一つのストーリー。私がフォローしている日本人の台湾大学生で、そのストーリーでは、

日本人のボランティアを募集しているとの事。

最初、「どうしよう」って迷ってしまったんです。

そこには理由が二つ。

1、知り合いがいない。(フォローさせていただいている大学生も直接お会いしたことがなく不安)

2、場所が結構遠い

「どうしよう」と思って何度も読み返しては、考えました。

そんな時にふと「なんで迷ってるんだろう」って思ったんです。迷ってるなら声をかければいいなって、それで本人様にメッセージを送って、、あっという間に参加しちゃいました。

ただ「メッセージを送る

それだけだけど、自分が変わったような気がしました笑大げさかもしれないけど、自分良くやった!って思っちゃいました笑笑

多分これが積み重なれば、成長に繋がるのかな、なんて思ったり、、、

そのあと、「友達にも紹介していいよ」ということで、知り合いに連絡したら一つ返事でOK!!それから、自分の住んでるところからボランティアのところまでどうやって行くかを、検索して、、、

自分が迷っていた理由が一瞬にしてなくなったんです!こんなに簡単なことだったのか、、、迷っていたのはなんだったのやら(・・;)

結果!!

私、すごい冬休みの最後を締めくくることができました!

成長した自分に拍手👏

自分が成長したことに気づけるって一番嬉しいんですね!なんだか少しにやけてしまいます、、😂😂

明日からは授業!!大変なこともあるけれど、頑張るぞ〜〜〜!

明日からの日々が皆さんにとってもいい1日になりますように💜

ではでは:):)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?